医療事故情報収集・分析・提供事業
2024年1月-12月(2024年年報分)
報告義務対象医療機関からの報告(報告月に基づいた集計)

YA-70-A 関連診療科×事故の治療の程度

関連診療科×事故の治療の程度
濃厚な治療
軽微な治療
治療なし
不明
合計
内科
211   73   25   5   314  
麻酔科
165   66   16   1   248  
循環器内科
284   80   16   3   383  
神経科
46   60   12   3   121  
呼吸器内科
118   114   28   5   265  
消化器科
271   116   31   7   425  
血液内科
55   19   8   1   83  
循環器外科
13   5   2   3   23  
アレルギー科
0   3   1   0   4  
リウマチ科
9   11   0   0   20  
小児科
73   107   37   2   219  
外科
262   85   17   4   368  
整形外科
308   208   31   2   549  
形成外科
38   17   6   1   62  
美容外科
0   0   0   0   0  
脳神経外科
187   70   20   0   277  
呼吸器外科
70   24   8   0   102  
心臓血管外科
186   31   11   4   232  
小児外科
17   8   2   0   27  
ペインクリニック
2   3   0   0   5  
皮膚科
33   23   5   1   62  
泌尿器科
167   51   14   5   237  
性病科
0   0   0   0   0  
肛門科
0   0   0   0   0  
産婦人科
65   20   2   4   91  
産科
17   9   2   0   28  
婦人科
56   21   10   0   87  
眼科
37   20   8   3   68  
耳鼻咽喉科
91   34   13   2   140  
心療内科
0   0   0   0   0  
精神科
94   67   22   1   184  
リハビリテーション科
29   7   3   0   39  
放射線科
73   23   18   4   118  
歯科
10   13   0   0   23  
矯正歯科
0   1   1   0   2  
小児歯科
0   2   0   0   2  
歯科口腔外科
46   24   6   1   77  
不明
55   18   2   0   75  
その他
441   213   73   10   737  
合計
3,529   1,646   450   72   5,697  


※関連診療科は複数回答が可能である。
※濃厚な処置・治療を要する場合とは、バイタルサインの変化が大きいため、本来予定されていなかった処置や治療(消毒、湿布、鎮痛剤投与等の軽微なものを除く)が新たに必要になった場合や、新たに入院の必要が出たり、入院期間が延長した場合等をいう。