事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
6件

1/1
事例区分:事故
事例ID:A1BF11FEEDFBF009D
報告年:2012
事例の概要:薬剤
事例の内容
70歳代の虚血性心疾患の男性患者。ステント挿入後6ヶ月後の評価の心臓カテーテル目的で入院し、心臓カテーテル検査...
事例区分:事故
事例ID:A62DEE9B6DA14EFC6
報告年:2012
事例の概要:薬剤
事例の内容
当院で放射性元素を含む薬剤(以後FDG18とする)を作成し、当日分をPETセンターに搬送し、自動注入器にセット...
事例区分:事故
事例ID:A7713981F544267A1
報告年:2012
事例の概要:薬剤
事例の内容
15時頃、肺がんの疑いでCTガイド下経皮針肺生検を施行。CTで左胸腔内の液体貯留を認め血胸と診断したため、出血...
事例区分:事故
事例ID:A9F7EEFDB0CFE63D6
報告年:2012
事例の概要:薬剤
事例の内容
造影剤アレルギーによるアナフィラキシーショックを起こし、意識消失、血圧低下。そして心肺停止状態となった。 心肺...
事例区分:事故
事例ID:AC53DF8D91F4675F3
報告年:2012
事例の概要:薬剤
事例の内容
ヨード造影剤アレルギーの既往がある患者にヨード造影CTを施行し、アナフィラキシーショックが起きた。電子カルテ導...
事例区分:事故
事例ID:AF64AC3ED81309077
報告年:2012
事例の概要:薬剤
事例の内容
心臓造影CTのために通常心拍を60回/分以下にするため、β?遮断剤(ロプレソ?ル)を検査1時間前に内服させる。...