事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
511件

1/52
事例区分:事故
事例ID:A0015FA1643E31084
報告年:2022
事例の概要:その他
事例の内容
術前にCVカテーテルを挿入して、手術を施行。術中、SVCに流入する細い静脈があり、根部で縫合した。そのまま手術...
事例区分:事故
事例ID:A002662BCB12B13FA
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
腹腔鏡下S状結腸切除術施行し、術後問題なく病棟へ帰室。帰室6分後HR40台徐脈、血圧60/台低下、意識障害とな...
事例区分:事故
事例ID:A01C139E708DF8600
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
患者は、子宮頚癌術後、腎盂腎炎で婦人科へ入院し加療していた。 他科のリハビリのため来棟していた理学療法士が、ト...
事例区分:事故
事例ID:A046CCCC91E54FE88
報告年:2022
事例の概要:検査
事例の内容
現病歴:5年前、検診で肝血管腫と左嚢胞性病変を指摘され、他院から紹介された。左複雑性嚢胞腎(Bosniak2F...
事例区分:事故
事例ID:A0496ABB50A3E2EC8
報告年:2022
事例の概要:その他
事例の内容
早期大腸癌に対するESD目的で入院。うつ病の既往があり現在服用している薬剤としてガスター錠(10)1T1×56...
事例区分:事故
事例ID:A051B86B3BF773516
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
患者は近医でCT撮影した結果、未破裂動脈瘤が発見され当院へ紹介受診された。当院で頭部、頚部CT撮影、脳血管撮影...
事例区分:事故
事例ID:A053D3FCF156EBB0D
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
術後9日目にCT検査を行ったところ、左腸骨静脈に血栓に指摘があり、肺塞栓の危険が高いため、IVCフィルターの留...
事例区分:事故
事例ID:A0585B2EEBF775E9D
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
午後17時頃より透視室にて、長期留置カテーテル抜去術を開始した。 開始前に、左前胸部のカテーテルの出口部および...
事例区分:事故
事例ID:A06220BCD94DA51A9
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
さまざまな身体の愁訴が入院前から認められていたが、他院にて器質因は否定されていた。ADLは自立しているが、自発...
事例区分:事故
事例ID:A0632A5FECB914F52
報告年:2022
事例の概要:薬剤
事例の内容
ゾレドロン酸4mg投与2日後、補正Ca値7.4mg/dLのため、カルチコール注及びデノタスの投与を行った。デノ...