事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
218件

1/22
事例区分:事故
事例ID:AE72E9A1E616B0946
報告年:2020
事例の概要:治療・処置
事例の内容
術後の繰り返す出血性嘔吐の様子を見ていたが、出血が続くため、止血目的の再手術直前に多量に嘔吐し、心肺停止となっ...
事例区分:事故
事例ID:A6DADCE85290B3EA7
報告年:2020
事例の概要:治療・処置
事例の内容
・入院治療終了に伴い、カテーテル抜去を行ったが、皮下トンネル内でカテ−テルが途中(カフから中枢側5mmほどの位...
事例区分:事故
事例ID:A2DFB7F8067982AF3
報告年:2020
事例の概要:治療・処置
事例の内容
全身麻酔下で左停留精巣に対し左精巣を左陰嚢に固定した(つもりだった)。術後1ヶ月後の外来受診の超音波検査で、左...
事例区分:事故
事例ID:A3F5FF43C898F62D2
報告年:2020
事例の概要:ドレーン・チューブ
事例の内容
重症の糖尿病性ケトアシドーシスで意識障害があった8ヶ月の女児。脱水があり、末梢ライン確保には難渋。輸液やインス...
事例区分:事故
事例ID:A8ECA60FC47F4D2AE
報告年:2020
事例の概要:治療・処置
事例の内容
心房中隔欠損症に対して心房中隔欠損閉鎖術を施行。術後ICUに入室した後に手術で使用したワイヤーツイスターの先端...
事例区分:事故
事例ID:A2CA010404915F7B3
報告年:2020
事例の概要:検査
事例の内容
MRI撮像可能な人工内耳留置中の患児に対してMRI検査が必要となった。耳鼻科医師の手で添付文書記載に沿って弾性...
事例区分:事故
事例ID:A47646D857E887F84
報告年:2020
事例の概要:治療・処置
事例の内容
過って隣の上顎側切歯(永久歯)を抜歯した。
事例区分:事故
事例ID:ABCC896BB3FA047A0
報告年:2020
事例の概要:その他
事例の内容
○月8日、当院PICUへ入室した際、救急科医師が母子手帳を持っていたため、PICU医師は母子健康手帳記載内容を...
事例区分:事故
事例ID:A7828D5B5A07639CB
報告年:2020
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
○月9日10時 看護師が右足首上方の腫脹と熱感を発見した。皮下出血はなし。○月10日、小児科主治医に報告し、1...
事例区分:事故
事例ID:AC12A75CDF00E9AB2
報告年:2020
事例の概要:薬剤
事例の内容
1歳の患児にアスベリン散10% 100mg/day、ムコダインDS50% 540mg/dayが処方された。常用...