事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
26件

1/3
事例区分:ヒヤリ
事例ID:HF68D900E42746B65
報告年:2021
事例の概要:その他
事例の内容
末梢点滴(24G)より、ジェムザール投与中の患者から、ナースコールがあり訪床すると、左前腕の穿刺部の疼痛の訴え...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H0FAA5CAC3B196189
報告年:2021
事例の概要:その他
事例の内容
10時頃に退院された患者様の家族より13:30頃「リストバンドは切って持っていったほうがいいですか。」と連絡あ...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:HF45392136537F193
報告年:2021
事例の概要:その他
事例の内容
2/15の左手関節切開排膿の器械だしをしていた。主治医が局麻をしていたが、自分はコードの取り付けを行っていた。...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H7311B627F08529BA
報告年:2021
事例の概要:その他
事例の内容
卵巣捻転の38歳女性。 卵巣腫大を以前から指摘され、Opも勧められていたが2回キャンセルしている。 5/1未明...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:HEBFB03106798EFD7
報告年:2021
事例の概要:その他
事例の内容
キートルーダ・アリムタ・カルボプラチン投与中の患者。カルボプラチン残り20ml程度のところでトイレにいく。トイ...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H14D99BCF290724ED
報告年:2021
事例の概要:その他
事例の内容
本日初回の化学療法であり、左上肢保温し、スーパーキャス22Gでルート確保し4本のうちの1本目を開始する。初回で...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H40B1628EBCECCBB3
報告年:2021
事例の概要:その他
事例の内容
テレビ操作室ゴミ箱にキャップ付きの18G針が入っているのを補助員が発見した。
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H475D0BD0AAE21B81
報告年:2021
事例の概要:その他
事例の内容
肺がんに対する初回の外来化学療法室での治療のために来棟した患者であった。一人で来院し通院治療室(外来化学療法室...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H4C4AB3B984C3AAE2
報告年:2021
事例の概要:その他
事例の内容
外来化学療法室初回利用、SOX療法施行。点滴終了近くに目眩があったが消失し、患者はベッド上で帰宅の準備をしてい...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H70793CD2373D9776
報告年:2021
事例の概要:その他
事例の内容
12/15、4時頃、618‐621号室の周囲で喫煙臭あり。患者の病室に電気がついており、起床していたため喫煙の...