事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
178件

1/18
事例区分:事故
事例ID:A136E5ACC7DC2045D
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
○月8日16時、作業療法時患者が左足付け根の痛みを訴えた。看護師2名で疼痛の有無と部位を確認、午前中の入浴時か...
事例区分:事故
事例ID:A90BE23A872B91BF9
報告年:2022
事例の概要:ドレーン・チューブ
事例の内容
70歳代、女性。約5年前に内シャント造設し、近医で週3回透析を行っていた。当院紹介の1週間前までは安定して透析...
事例区分:事故
事例ID:AC4A7AF4A10D43BA7
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
左冠動脈前下行枝にPCI(経皮的冠動脈形成術)を施行し、穿刺部の左鼠径に軽度の血腫が生じたものの経過に大きな問...
事例区分:事故
事例ID:A58FA3ADF92788979
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
脳性まひで長期入院中。採血のために訪室したところ普段と違う声で啼泣あり。すぐに落ち着き泣き止んだため様子見てい...
事例区分:事故
事例ID:AFC5ABF46CB6E8033
報告年:2022
事例の概要:薬剤
事例の内容
創部痛があり,CVルートから持続でフェンタニル1500μg+生食18mlを0.5ml/hで投与していた。 アミ...
事例区分:事故
事例ID:A7ADB23AF2B5935C0
報告年:2022
事例の概要:その他
事例の内容
重症筋無力症合併胸腺腫に対し、胸骨正中切開及び胸腺全摘術を施行。術後8日目自宅退院した。術後16日目、外来受診...
事例区分:事故
事例ID:ACC94FC6D45F8D116
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
食道癌の為、術前化学療法(DCF3コース)施行後。本日、右開胸食道亜全摘リンパ節郭清、腹腔鏡下胃管作成、胸骨後...
事例区分:事故
事例ID:A0B024699EE9BC060
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
前月○月3日、他院で血液透析を開始した(それまでは腹膜透析)。尿毒症性胸膜炎の病態が長期的に続き衰弱しており退...
事例区分:事故
事例ID:AEAA4449EB5CE6ED4
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
○月25日、膀胱全摘回腸新膀胱形成施行。術後に尿の腹腔内リークを疑う所見があり、翌△月11日に代用膀胱修復術施...
事例区分:事故
事例ID:AB1EFDD93E0BC8DAE
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
数ヶ月前に右耳前部の腫脹を自覚し、通院中の当院歯科口腔外科にてCT撮影を実施。右耳下腺腫瘍を指摘され当院耳鼻咽...