事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
16件

1/2
事例区分:事故
事例ID:A2BA0FD295CE1FF23
報告年:2022
事例の概要:検査
事例の内容
午前10:40 ミダゾラムとフェンタニルによる鎮静後に、検査を開始した。 11:00 EBUS(超音波気管支鏡...
事例区分:事故
事例ID:A2DC340207FBA4996
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
13トリソミー、無呼吸発作、てんかん、持続する股関節痛のため小児科フォロー中の幼児。入院中は母が付き添っていた...
事例区分:事故
事例ID:A43999A14FAECD911
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
車いすに乗車し、日中はデイルームで過ごしているレビー小体型認知症の患者が、デイルームの4人掛けのテーブルを倒し...
事例区分:事故
事例ID:A49DBC80D759CF655
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
生後1歳未満の児。生下時より後頭部の突出が認められ、その後前頭部も突出が認められるようになったためCTを施行し...
事例区分:事故
事例ID:A6460AC594B133AA1
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
検査入室時より患者のバイタルサインは不安定であった。患者の血圧130以上であることを確認後、医師はミダゾラム2...
事例区分:事故
事例ID:A72DF6B05A6E3C304
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
事例発生日15時20分 ミスト浴後に4人の介助者で更衣を行っていた。看護師は体の前面にかけていたバスタオルが右...
事例区分:事故
事例ID:A74AB01D9A714C753
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
9時に下肢の理学療法時ニーブレスをはずして訓練を行った際、頻脈・啼泣があった。9時30分頃、看護師がニーブレス...
事例区分:事故
事例ID:A81573164822E2BC0
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
○月18日5時38分排泄のためのコールあり、居室内を這ってトイレまで移動し、立ち上がり便座に座り排泄する。這っ...
事例区分:事故
事例ID:A8A9403A26A707DAB
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
妊娠38週0日に2型糖尿病合併妊娠の血糖コントロール不良に対して分娩誘発を開始した。子宮口全開大後に中等度変動...
事例区分:事故
事例ID:A8F5ED22F60FD4E59
報告年:2022
事例の概要:ドレーン・チューブ
事例の内容
右視床出血で入院となった。同日、経口摂取困難のため、経管栄養目的で胃管カテーテル(鼻腔より50cm固定)を挿入...