事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
297件

1/30
事例区分:事故
事例ID:ABD3CF85D2353F18B
報告年:2022
事例の概要:ドレーン・チューブ
事例の内容
左胸腔ドレーン再留置、右胸腔穿刺後の出血などの合併症はなかった。左胸腔ドレーンの排液は自然滴下にて1時間に90...
事例区分:事故
事例ID:AE5B2A25946AD9640
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
左鼠経からCVカテーテル(カテ)を挿入し、右内径のCVカテを抜去し止血確認を行った。右の内頚から送血カテ、左の...
事例区分:事故
事例ID:A727D1D7B47CF41F7
報告年:2022
事例の概要:薬剤
事例の内容
先天性嚢胞性肺疾患に対し、肺部分切除術施行。 術後疼痛の対応のため、メインの輸液を40mL/hr、側管からフェ...
事例区分:事故
事例ID:AD1CC485F5626D467
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
僧帽弁狭窄症、三尖弁閉鎖不全症、慢性心房細動に対して、○月14日に僧帽弁置換術(EPIC27)+三尖弁輪形成術...
事例区分:事故
事例ID:A90BE23A872B91BF9
報告年:2022
事例の概要:ドレーン・チューブ
事例の内容
70歳代、女性。約5年前に内シャント造設し、近医で週3回透析を行っていた。当院紹介の1週間前までは安定して透析...
事例区分:事故
事例ID:A1AEA37D1C3E78D8F
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
大動脈解離にて上行弓部全置換術に右冠動脈の狭窄が判明し、左大腿より大伏静脈を採取するため、左下肢を回外させた。...
事例区分:事故
事例ID:AEE0831887AB01DC2
報告年:2022
事例の概要:ドレーン・チューブ
事例の内容
胸部大動脈瘤破裂による喀血にて転院搬送され、同日緊急手術(ステントグラフト内挿術)施行。術後ICU入室し、医師...
事例区分:事故
事例ID:A20743ED465AAD4EA
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
1.0:10 同室患者よりナースコールがあり訪室すると、ベッドサイドに四つ這いになっている患者を発見した。 2...
事例区分:事故
事例ID:A980FA5C51F5941ED
報告年:2022
事例の概要:薬剤
事例の内容
20:34に看護師AがXベッド患者の血液ガス分析測定を行った。検査結果の伝票を持った状態でYベッドのせん妄患者...
事例区分:事故
事例ID:A25A316D7DF406FD7
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
SICU医師に応援を求め、アドレナリン・アトロピン注射するも反応性に乏しくCPRを開始。30分後蘇生を確認。