事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
108件

1/11
事例区分:事故
事例ID:A05771837ADC701C4
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
右上葉及び下葉肺がんに対してロボット支援下右S3区域切除、下葉部分切除施行した。手術は問題なく経過し、止血、肺...
事例区分:事故
事例ID:ABD3CF85D2353F18B
報告年:2022
事例の概要:ドレーン・チューブ
事例の内容
左胸腔ドレーン再留置、右胸腔穿刺後の出血などの合併症はなかった。左胸腔ドレーンの排液は自然滴下にて1時間に90...
事例区分:事故
事例ID:A59F5FCD7445CE331
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
右肺上葉切除術施行後、術翌日に右残肺中葉捻転を来たし、中葉切除を行った。
事例区分:事故
事例ID:AB3219337C3C58E61
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
肺癌術後1日目。術中より喀痰やや多めであった。術後1日目のルーチンの胸部X線で右肺野の広い透過性低下を認め、複...
事例区分:事故
事例ID:AC0CEADFB25C9E56A
報告年:2022
事例の概要:その他
事例の内容
CT検査を13:11から開始。造影剤注入時は異常なし。造影剤注入後の待ち時間40秒の間に咳嗽が出現。胸部の撮影...
事例区分:事故
事例ID:AFACE71DBE7113F0B
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
1.右側臥位で手術開始。 2.第7肋間前腋窩線に12mmの皮膚切開、カメラポートを挿入。第4肋間中腋窩線を中心...
事例区分:事故
事例ID:AED181673D12C00ED
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
患者は他院から当院に転院となり手術を施行した。術後5日目の夕方、医師は回診時に病状が安定していれば経過を見て前...
事例区分:事故
事例ID:A699CF8777B032937
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
大動脈置換術後、遠隔期にみぎ胸水が貯留したため2ヶ月前の23日間、みぎ胸腔ドレナージ目的に入院加療をした。 今...
事例区分:事故
事例ID:A7B6E83995D5B36FB
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
胸腔鏡下右肺部分切除術が行われ,閉創前には肺瘻が無いことを確認した。手術直後はドレーンのリークは100ml/m...
事例区分:事故
事例ID:A7ADB23AF2B5935C0
報告年:2022
事例の概要:その他
事例の内容
重症筋無力症合併胸腺腫に対し、胸骨正中切開及び胸腺全摘術を施行。術後8日目自宅退院した。術後16日目、外来受診...