事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
12件

1/2
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H0ACCF696FAD662C7
報告年:2023
事例の概要:医療機器等
事例の内容
放射線科 A室勤務中。 整形外科系検査の介助中。 次の患者に使用する物品を準備しようとし、滅菌セットを展開した...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H0B10CB31CB7155F2
報告年:2023
事例の概要:検査
事例の内容
救急患者の頭部MRI撮影時に、MRI用ストレッチャーに患者を移乗させた。検査の用意をするためその場を離れたとこ...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H0E9EE00766D9D07C
報告年:2023
事例の概要:薬剤
事例の内容
5/19 肝生検のため検査室へ移送されてきた。セフトリアキソン抗生剤投与されていたため、本ルート確認すると同時...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H583F123D9C58BF37
報告年:2023
事例の概要:薬剤
事例の内容
内視鏡センター 6TV勤務中。 便潜血陽性で当院へ鎮静下下部消化管内視鏡検査紹介の患者。前医にてCTの造影剤で...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H5F350C737C4963DA
報告年:2023
事例の概要:医療機器等
事例の内容
車椅子搬送の患者で、胸部立位撮影を行う際に点滴が撮影部位に被ったため、点滴棒から下ろして車椅子の座面に置いて胸...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H6A422050B822AB4B
報告年:2023
事例の概要:検査
事例の内容
MRI検査の患者で増毛パウダーを付けていた。直前に本人の申し出があり検査は中止になった。レントゲンで腰椎撮影の...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H6EF30D0E5974DC11
報告年:2023
事例の概要:薬剤
事例の内容
2棟造影担当でCTの方で造影剤を使用した検査を行う準備をしていた。放射線技師さんからイオパミドール370100...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H85128924C993937A
報告年:2023
事例の概要:薬剤
事例の内容
15:10造影CTのため、当事者が穿刺後、隣のCT室にてCTガイド下マーキング介助に入るため退室。15:15撮...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H96396A4581A33463
報告年:2023
事例の概要:医療機器等
事例の内容
脊柱管狭窄症にて体動困難となり、入院した患者。他院でインスリンと持続血糖測定器(リブレ)が導入されていた。入院...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H9C6B000E01AB5DAE
報告年:2023
事例の概要:薬剤
事例の内容
予定MRI(造)あり。以前CT(造)にて、アレルギー症状あり、予防目的にてプレドニンの内服指示あり。eGFR値...