事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
7件

1/1
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H747683EA4EB61EF4
報告年:2023
事例の概要:薬剤
事例の内容
検査で使用したソセゴンの空アンプルを紛失した。
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H6D6D5CD4AD5E83EB
報告年:2023
事例の概要:薬剤
事例の内容
肝臓ダイナミック検査実施した患者。ルート確保し、検査室へ案内した。その後、造影剤の種類・ルートの接続・刺入部す...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:HD105AC117DD262A8
報告年:2023
事例の概要:検査
事例の内容
膝MRI患者(予約外)で、脳動脈瘤クリッピングがあったが、オーダー情報の中にコメント・チェックボックスのrチェ...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H616240F80762427C
報告年:2023
事例の概要:医療機器等
事例の内容
造影CT撮影予定の患者が病棟から降りてきた。その際、患者は経鼻酸素のチューブを装着し、車いすには酸素ボンベがつ...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:HDBD587BCCD4C9CBC
報告年:2023
事例の概要:薬剤
事例の内容
先輩看護師とともに整形外科の治療・検査の介助を行うため17TV室勤務中。 次の患者の入室準備中、放射線技師か...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H65675480D957CCDC
報告年:2023
事例の概要:医療機器等
事例の内容
4年前にCanon製CT装置を導入して以来、停電の都度、X線管球ローターの回転軸ロックが生じ、撮影ができない状...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:HC63E89B799C8887B
報告年:2023
事例の概要:薬剤
事例の内容
肝臓ダイナミック検査実施した患者。ルート確保し、検査室へ案内した。その後、造影剤の種類・ルートの接続・刺入部す...