事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
15件

1/2
事例区分:事故
事例ID:A0CF5C88D58733C77
報告年:2022
事例の概要:その他
事例の内容
急性心筋梗塞(前壁)にて来院し、CAGを施行したところ、前下行枝#7:100%の閉塞を認め、PCI施行した。原...
事例区分:事故
事例ID:A15818D0359E9334F
報告年:2022
事例の概要:その他
事例の内容
直後に本人より「くしゃみをしたい」との訴えあり。心拍数上昇傾向あり、HR 130台の洞調律、BP 90mmHg...
事例区分:事故
事例ID:A1D4FA4BC42E414F5
報告年:2022
事例の概要:その他
事例の内容
1.独居でADL杖歩行の女性。下肢の浮腫と労作時息切れのため近医受診し精査目的で当院紹介。心房細動と胸水貯留認...
事例区分:事故
事例ID:A45DF1CA6A53291B6
報告年:2022
事例の概要:その他
事例の内容
既往に急性膵炎があり、仮性膵嚢胞を認めていた。出血性ショックとなり、腹部CECTで嚢胞内出血と血性腹水を認め、...
事例区分:事故
事例ID:A55282DD2D7BADFA0
報告年:2022
事例の概要:その他
事例の内容
左FVにPCPS脱血管を挿入する際に左FAを損傷し、左FAV fistulaができてしまい、大出血に到った。患...
事例区分:事故
事例ID:A5936F947EDE62EAD
報告年:2022
事例の概要:その他
事例の内容
アブレーション終了直前の透視画像において軽度異常を覚知し、血圧70台程度と低下、心エコーを施行したところ、心窩...
事例区分:事故
事例ID:A6EED981429E19354
報告年:2022
事例の概要:その他
事例の内容
14:51、緊急冠動脈造影を実施し、左回旋枝の慢性完全閉塞を認め、左冠動脈前下行枝および対角枝に高度狭窄を認め...
事例区分:事故
事例ID:A772D03168B92D9E3
報告年:2022
事例の概要:その他
事例の内容
術前経食道心エコーで血栓の指摘ないも、もやもやエコー高度であり過去に血栓・脳梗塞既往もあった。 術中は鎮痛薬、...
事例区分:事故
事例ID:AB0F6609208D5009F
報告年:2022
事例の概要:その他
事例の内容
局麻下で2度目の脳血管内手術同日に開頭腫瘍摘出術を予定した。 ○月16日2回目の脳血管内手術。後方循環の栄養血...
事例区分:事故
事例ID:AC0523071A323F974
報告年:2022
事例の概要:その他
事例の内容
1.慢性心不全急性増悪で入院。冠動脈狭窄による心不全増悪が疑われ冠動脈造影検査を施行。有意狭窄がありPCIの方...