事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
8件

1/1
事例区分:事故
事例ID:A1890C630CDA32212
報告年:2022
事例の概要:その他
事例の内容
ESDを進めるうちにS状結腸でスコープがたわんでしまい、スコープが腫瘍に近づきにくい状況になった。スコープを押...
事例区分:事故
事例ID:A4C82CDA0BF74E977
報告年:2022
事例の概要:その他
事例の内容
虚血性心疾患の否定目的に○/5に予定でトレッドミル負荷心電図が組まれ、13:00スタートで開始した。検査にあた...
事例区分:事故
事例ID:A84F412817806DCDE
報告年:2022
事例の概要:その他
事例の内容
バルーン拡張術施行の翌日に退院後、夕方から下血あり。退院日翌日ER受診して再入院。CTにてエキストラあり血管塞...
事例区分:事故
事例ID:A9F917E2598777DCC
報告年:2022
事例の概要:その他
事例の内容
乳頭括約筋切開術を行った際に微小穿孔に気づいた。
事例区分:事故
事例ID:AA6BB9BE625AC9E32
報告年:2022
事例の概要:その他
事例の内容
21時頃に半覚醒状態で帰室したが、左膝の伸展可能で下肢痛も軽減していることが確認された。日付が変わり、1時頃に...
事例区分:事故
事例ID:ACB2CB5686971AF88
報告年:2022
事例の概要:その他
事例の内容
MRI検査室内に入室する前に前室で金属などの持ち込み禁止物品の確認を行った際、看護師は患者に補聴器があることを...
事例区分:事故
事例ID:ACB60658F0AD78EFF
報告年:2022
事例の概要:その他
事例の内容
食道癌術後吻合部狭窄の患者。内視鏡下バルン拡張術施行の予定であったが、処置時に吻合部の穿孔を起こした。当初狭窄...
事例区分:事故
事例ID:AEE657F4900FC438F
報告年:2022
事例の概要:その他
事例の内容
胃ろう交換のため、小児科外来から透視室へ移動する。 物品の準備は看護師が行い、医師とバギーに乗った患者・患者の...