事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
13件

1/2
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H0B4BD229043B6AC9
報告年:2023
事例の概要:薬剤
事例の内容
新生児一過性呼吸で入院している生後○日目の男児。 11:00に抗生剤投与のオーダーあり。受け持ちスタッフがビク...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H2C11062BACCC6B47
報告年:2023
事例の概要:薬剤
事例の内容
2時の内服準備時に、レベニンS配合散(2・11・20時)を溶解していると薬包に入っている散薬が普段より明らかに...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H46E2490F11B71316
報告年:2023
事例の概要:医療機器等
事例の内容
面会時、母親が保育器の窓を開けてタッチング実施中、母親にて保育器を下に下げたことにより、保育器の窓が呼吸器の側...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H471E9BFB8075E32A
報告年:2023
事例の概要:薬剤
事例の内容
11時哺乳中に医師から、リン酸ナトリウムを添加するように指示あり。ACSYS指示を確認、11時と23時に1回2...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H495BCFD06B09D937
報告年:2023
事例の概要:医療機器等
事例の内容
勤務交代後、人工呼吸器の作動・回路点検を実施中に、医療ガス(酸素)中央配管から在宅用人工呼吸器までの接続ルート...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H5CD003213F662EE0
報告年:2023
事例の概要:医療機器等
事例の内容
夜勤前に電子カルテで指示確認を行っていた。その後、受け持ち予定の患児の点滴の残量等を直接確認しに行ったところ、...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H5D3EDC1C7BBF3F29
報告年:2023
事例の概要:薬剤
事例の内容
授乳のタイミングで内服薬があったが失念し授乳を開始し、授乳の途中で内服薬の準備を行う。内服薬の準備中、薬を水に...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H5E29D2293340495C
報告年:2023
事例の概要:薬剤
事例の内容
看護師A.B2人で、14時からPIシングル白メイン中心静脈Aの組成内容変更の指示の受け、点滴交換を実施した。交...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H76A9F17842D57112
報告年:2023
事例の概要:薬剤
事例の内容
新生児一過性多呼吸で入院した児の抗生剤が23時から開始となった。パス使用していた。指示量を看護師2名でダブルチ...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H7C08EA13CA0B1A5C
報告年:2023
事例の概要:薬剤
事例の内容
新生児一過性多呼吸にて入院、炎症反応上昇ありABPC+GM投与中。10月4日回診時に、担当医は抗生剤継続予定だ...