事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
6件

1/1
事例区分:事故
事例ID:A0ED70581DBC90E7F
報告年:2022
事例の概要:医療機器等
事例の内容
技師Aが自動投与装置のキットを組立て装置の設定を行った。その後、技師Bが一人目、二人目の患者に自動投与装置を用...
事例区分:事故
事例ID:A305DD6F82F3C0A45
報告年:2022
事例の概要:医療機器等
事例の内容
看護師が病室をラウンドした際、ナースコールを手に持った状態で床に立膝をついてベッドサイドに座っている患者を発見...
事例区分:事故
事例ID:A315200759890AFA9
報告年:2022
事例の概要:医療機器等
事例の内容
術中、術後経過は問題なく、退院となった。退院後は前医へ通院となっていた。退院後の約一ヶ月半後、仕事中に突然倒れ...
事例区分:事故
事例ID:A6EFBF7596EFB6D1C
報告年:2022
事例の概要:医療機器等
事例の内容
前月〜 子宮頸癌stage3bの診断で抗がん剤併用し全骨盤照射実施(他病院)。 ○/13 RALS(遠隔操作密...
事例区分:事故
事例ID:AC02A488C09AC5C47
報告年:2022
事例の概要:医療機器等
事例の内容
患者から入浴の希望あり。がん性疼痛に対してはナルべインの持続注射が行われているため転倒リスクも高く看護師介助の...
事例区分:事故
事例ID:ADEAB5BB3F13C5247
報告年:2022
事例の概要:医療機器等
事例の内容
肝動注リザーバーを留置、右大腿部前面の下ポケット内にリザーバーを留置。留置後7日目リザーバー造影目的にヒューバ...