事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
6件

1/1
事例区分:事故
事例ID:A24FB9BEDDA46A159
報告年:2022
事例の概要:医療機器等
事例の内容
当該患者が救急搬送されクモ膜下出血が疑われた。SpO2も80台であり、酸素10Lで対応し脳アンギオをおこなった...
事例区分:事故
事例ID:A5FC348F48F23489A
報告年:2022
事例の概要:医療機器等
事例の内容
手術後2日目の患者が病室で急変したため心肺蘇生を開始した。看護師詰所に設置している救急カート内のバッグバルブマ...
事例区分:事故
事例ID:A648AAF4ABF84B610
報告年:2022
事例の概要:医療機器等
事例の内容
くも膜下出血後水頭症に対して脳室腹腔シャント設置後20数年経過している症例。オーバードレナージが疑われて入院と...
事例区分:事故
事例ID:A8F75DBE8B804C417
報告年:2022
事例の概要:医療機器等
事例の内容
気管チューブ交換後、位置確認のXPを麻酔科医師で供覧の際、異物陰影を指摘。主治医にCT依頼し、声門直下にチュー...
事例区分:事故
事例ID:A9441136545D7DE0E
報告年:2022
事例の概要:医療機器等
事例の内容
超緊急での開頭血腫除去術時。開頭に使用するスチールバーガードの先端(硬膜を保護する機材)が開頭時に破損した。す...
事例区分:事故
事例ID:ADC780FD43A2FE634
報告年:2022
事例の概要:医療機器等
事例の内容
くも膜下出血でコイル塞栓術施行しSCU即日入院となった。夜勤PNSで4人受け持ちしながら、入院受け入れを行った...