事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
6件

1/1
事例区分:事故
事例ID:A15DE1BA0967F0761
報告年:2022
事例の概要:医療機器等
事例の内容
9時からの開始手術で出棟する。 右眼窩底骨折の眼窩底骨折観血的整復手術予定であった。仰臥位、全身麻酔で手術開始...
事例区分:事故
事例ID:A5FC348F48F23489A
報告年:2022
事例の概要:医療機器等
事例の内容
手術後2日目の患者が病室で急変したため心肺蘇生を開始した。看護師詰所に設置している救急カート内のバッグバルブマ...
事例区分:事故
事例ID:AB43F06D7C605FE66
報告年:2022
事例の概要:医療機器等
事例の内容
検査技師が隣に付きトレッドミル検査を開始。検査開始後、トレッドミル検査の速さについていけず転倒。速やかに機械を...
事例区分:事故
事例ID:ACAA5057F4FAC03D4
報告年:2022
事例の概要:医療機器等
事例の内容
看護師Aは当該手術で器械出しを担当していた。術中に医師Bからマイクロ鉗子の先端が破損していることが指摘された。...
事例区分:事故
事例ID:AEC7362C8264427C6
報告年:2022
事例の概要:医療機器等
事例の内容
指導医と専攻医2名(共に赴任後2週間)で下肢の植皮術施行。専攻医Aが、背中からの採皮のために電動デルマトームの...
事例区分:事故
事例ID:AFF7399EDD1520F05
報告年:2022
事例の概要:医療機器等
事例の内容
MRIが設置されている手術室の中にMRI非対応の酸素ボンベとベッドを入れてしまった。