事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
44件

1/5
事例区分:事故
事例ID:A333CDFC083E17A56
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
閉塞性動脈硬化症で入院中の患者で脳梗塞の既往あり、義歯は使用していなかった。前医ではきざみ食を摂取していたが当...
事例区分:事故
事例ID:A54127A9809F7655A
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
腸腰筋膿瘍でドレナージ施行し加療中の患者である。知的障害あり、食事をかき込み詰まらせそうになる傾向があるため、...
事例区分:事故
事例ID:A9DBF693B334280C1
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
12:46摂食嚥下リーフレットに沿って頚部後屈しないように体位調整を行い介助した。4口目摂取後に脱力、意識レベ...
事例区分:事故
事例ID:AAB653C601F66F2BE
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
血性髄液の精査目的で2週間前に入院の80歳代男性。CTで脳梗塞あり。ナースコール押さない為、センサーマットを使...
事例区分:事故
事例ID:A94B4C5EB7662AC46
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
○月10日、敗血症、意識障害のため入院となった。入院前のADLは杖歩行で身の回りのことは自分で出来ていた。○月...
事例区分:事故
事例ID:ACC8B32698C7FC3C3
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
6:18採血のために訪室した別看護師が患者が嘔吐しているところを発見し、応援要請し吸引施行。その際、経管栄養は...
事例区分:事故
事例ID:AB11D58125FCBD8C2
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
術後4日目朝より食事再開、5分粥潰瘍食を食事介助にて摂取していた。術前には、家族の情報から刻みとろみ食を1回摂...
事例区分:事故
事例ID:A2F0A8BAB094D2CDA
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
昼食中、患者が発語なく看護師を手招きする動作あり。誤嚥窒息し、心肺蘇生が必要となった。
事例区分:事故
事例ID:AAC6F96425AF6E0B4
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
1.10日前、消化管出血の疑いで絶食となり、末梢輸液、PPI開始する。 2.6日前、昼より食事再開。3食すべて...
事例区分:事故
事例ID:A4D493A30830111A4
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
患者自身でギャッジアップ(80度程)し介助なしで自力摂取中に、軟菜(1200Kcal)軟飯(副食1口大)で提供...