事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
13件

1/2
事例区分:事故
事例ID:AB075B69897FE7036
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
18時15分頃、夜勤看護師が上下義歯装着介助し、病棟デイルーム個別テーブルにて夕食セッティングし自力摂取開始。...
事例区分:事故
事例ID:A69B38921FCE72340
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
1週間前、主治医より肺炎や窒息などで急変リスクがあることをIC。当日、11時STによる嚥下訓練を開始。呼吸状態...
事例区分:事故
事例ID:AFBEA4F542594EF13
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
暫くして訪室すると窒息し泡を吹いて倒れていた。発見時は、意識があったが直ぐに意識レベルは低下し、橈骨動脈触知不...
事例区分:事故
事例ID:A8A736297E60EBBF8
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
本日午後、心不全の増悪で緊急入院し点滴治療を行っていた。夕食は咀嚼しないため摂取できず、ブレンダー食に変更した...
事例区分:事故
事例ID:AF6407024D2001A1F
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
昼食は介助にて、主食7割・副食4割摂取。途中、痰量多く肺雑音聴取、SpO2:80%台に低下あり、デザートの摂取...
事例区分:事故
事例ID:A50BAFD4EA8A3C506
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
急性大動脈解離スタンフォードB型保存療法中。左延髄梗塞のため右麻痺あり。前日、酸素2L/分カニューレでSAT9...
事例区分:事故
事例ID:A53CB9192F6249295
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
胃がん、皮膚筋炎にて入院。その後の検査で胃がんのステージ4と診断された。3か月後、脱水による血圧低下で補液を行...
事例区分:事故
事例ID:AC5C8AA1F5C4F6825
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
担当看護師が、夕食介助の時に患者の口元にスプーンを近づけると、「何をする」と大声と同時に患者の両手がスプーンを...
事例区分:事故
事例ID:A30A50AADD3E86D93
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
胃癌に対して、ロボット支援腹腔鏡下胃全摘術を施行した。POD2より飲水を開始した。水分および内服薬の摂取時にむ...
事例区分:事故
事例ID:A45FE724D3AC297E5
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
嚥下障害がありミキサー食、ゼリー禁、乳製品禁、プリン禁、ヨーグルト禁の患者。午前中にCTの検査があり朝食を延食...