事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
11件

1/2
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H540117E5E5001425
報告年:2020
事例の概要:検査
事例の内容
入院中の患者で造影CTの検査依頼があった。 造影剤の同意書は過去に呼吸器Drが取得済みであり、その際すでに腎機...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H43053CA5036A7948
報告年:2020
事例の概要:検査
事例の内容
初期研修医 8/28 17:55に右正中のルートから造影剤が漏出した。造影開始直後、異常な圧上昇を認め、漏出が...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H5BB3701711C1B71A
報告年:2020
事例の概要:検査
事例の内容
該当患者について腹部CT検査を施行する際に、同意書に署名していただいた。その同意書が前患者のものであり、CT撮...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H3685F36486D85C4C
報告年:2020
事例の概要:検査
事例の内容
下腹部に圧痛があった患者に対して、上下腹部の単純CTをオーダする予定でしたが、誤って上腹部のみでオーダしてしま...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:HFB58C005F7D54EA1
報告年:2020
事例の概要:検査
事例の内容
めまい、嘔吐を主訴に救急搬送された患者。頭部CTにて小脳出血を認め、脳神経外科へ入院となった。保存的治療を行い...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H2EAFFDB99119451C
報告年:2020
事例の概要:検査
事例の内容
手術後定期検査の為、造影CT検査のオーダーあり。造影剤問診票確認の際、家族よりアレルギーありの申告あり。手術前...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:HE56B7A5CBE635984
報告年:2020
事例の概要:検査
事例の内容
右肘正中静脈により20Gサーフローで静脈路確保。40ccの生食シリンジで逆血、フローの確認を行い、どちらも良好...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:HFD0E2420938470C3
報告年:2020
事例の概要:検査
事例の内容
右橈側皮静脈により20Gサーフローで静脈路確保。20ccの生食シリンジで逆血、フローの確認を行い、どちらも良好...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H37C515A4169BFFAE
報告年:2020
事例の概要:検査
事例の内容
生理食塩水20cc×3本でフローあることを確認。このときに患者本人からの痛みの訴えなし。オムニパーク300を使...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H07A1A4561E0E23B5
報告年:2020
事例の概要:検査
事例の内容
2020/06/13にめまい、歩行困難で救急要請した。当院ERでの頭部CTで小脳出血を認め、脳神経外科に入院と...