事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
6件

1/1
事例区分:事故
事例ID:A2E3C2200611AF910
報告年:2022
事例の概要:検査
事例の内容
閉塞性動脈硬化症術前精査目的で撮影した胸腹部骨盤CT結果で、左肺下葉に11mmほどの結節影が認められ、画像レポ...
事例区分:事故
事例ID:A31FE090AD8CF1F85
報告年:2022
事例の概要:検査
事例の内容
心臓カテーテル検査を施行する際に、透析患者であり左前腕にシャントがあったため、右上腕動脈アプローチとした。穿刺...
事例区分:事故
事例ID:A43DE8372C5F26AE9
報告年:2022
事例の概要:検査
事例の内容
末期腎不全にて透析中の患者で、狭心症に対し冠動脈バイパス術2枝施行。術後経過は良好であり、リハビリ継続目的の転...
事例区分:事故
事例ID:A4A6268F2B335651B
報告年:2022
事例の概要:検査
事例の内容
胸部X線画像で陰影を認め、精査したところ肺癌と診断された。過去の画像を後方視的に確認したところ、約3年前のX線...
事例区分:事故
事例ID:A7AE04B3222E71557
報告年:2022
事例の概要:検査
事例の内容
○/11 PT-INR4.3は院内パニック値であり、リウマチ内科外来オーダのため、中央検査部よりパニック報告値...
事例区分:事故
事例ID:AAF2A04F3A0348B5F
報告年:2022
事例の概要:検査
事例の内容
6年前に、1型糖尿病で入院となり、膵病変の検索目的で造影CT検査を施行した。その画像診断報告書に、後腹膜繊維症...