事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
9件

1/1
事例区分:事故
事例ID:A055144331257288D
報告年:2022
事例の概要:検査
事例の内容
半年前 他院より、呼吸器外科宛に乳癌術後胸壁再発二病巣(1つ目:27mm大の胸壁浸潤あり、2つ目:9mm大の皮...
事例区分:事故
事例ID:A1F8E6AE749743A4D
報告年:2022
事例の概要:検査
事例の内容
総胆管結石性胆管炎のため入院。ERCP施行中に膵頭部膵管から造影剤の漏出を認め、膵管損傷と判断した。ENPDチ...
事例区分:事故
事例ID:A58061D7606CA1C21
報告年:2022
事例の概要:検査
事例の内容
当該手術では術中に切除断端を術中迅速病理検査と全ゲノム検査に提出する予定であった。麻酔導入後、13時20分に手...
事例区分:事故
事例ID:A5A7BA6385E2614F7
報告年:2022
事例の概要:検査
事例の内容
1例目の患者Xは胸腺種疑いの患者に対して手術を施行した。病棟から胸水病理ラベルが持参されたが、胸水の採取は行わ...
事例区分:事故
事例ID:A7A54BC5A08C70EDC
報告年:2022
事例の概要:検査
事例の内容
1.前立腺生検が行われるので執刀医は検体ケース本体、(四角形縦4cm横2.7cm高さ0.5cm間仕切りが2つあ...
事例区分:事故
事例ID:A7D2DEFEB2A833C5E
報告年:2022
事例の概要:検査
事例の内容
術中MRI撮影のため、放射線技師、診療科医師、麻酔科医師、臨床工学技士、看護師の5名で患者をMRI室へ搬送した...
事例区分:事故
事例ID:A8FEFD4D9F2B467F7
報告年:2022
事例の概要:検査
事例の内容
40代、脳腫瘍再発患者に対して全身麻酔科での腫瘍摘出術の際、術中MRIを用いて、安全域を確認しながら、可能な限...
事例区分:事故
事例ID:AA3830B2B322AA7CD
報告年:2022
事例の概要:検査
事例の内容
執刀医の指示の元、前立腺生検の検体を専用のケースに移し変える作業を行っていた。マニュアル通り1ケースに1検体を...
事例区分:事故
事例ID:AE8CED0BDD6039273
報告年:2022
事例の概要:検査
事例の内容
右乳癌に対してセンチネルリンパ節生検を行い、生検の術中迅速病理診断の結果次第で腋窩リンパ節廓清術を追加するかを...