事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
651件

1/66
事例区分:事故
事例ID:A78A8D93B29DEF07A
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
○月17日、21時に右肘関節の痛みをパソコンで訴える。痛み止めを希望され、21時10分ロキソプロフェン1包内服...
事例区分:事故
事例ID:A05771837ADC701C4
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
右上葉及び下葉肺がんに対してロボット支援下右S3区域切除、下葉部分切除施行した。手術は問題なく経過し、止血、肺...
事例区分:事故
事例ID:A690E77BD882359CE
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
脳梗塞の診断で入院。嚥下機能の回復乏しく、内視鏡的胃瘻造設を行おうとしたが、腸管の位置などの問題で実施できず、...
事例区分:事故
事例ID:AC5B0AD3E3B68D7A4
報告年:2022
事例の概要:医療機器等
事例の内容
腹腔鏡下S状結腸癌切除術の術中、吻合の際に自動吻合器を使用した。通常通り、器械を準備し、吻合部位を吻合しようと...
事例区分:事故
事例ID:A7A7B68695C5ED8BC
報告年:2022
事例の概要:検査
事例の内容
髄液一般検査の検体が検査部に提出され,検査を実施した。臨床検査技師が患者名に聞き覚えがあり,患者の詳細を確認し...
事例区分:事故
事例ID:ACF11F8431908E062
報告年:2022
事例の概要:その他
事例の内容
○月5日心原性脳塞栓症で救命救急センターに入院されていた患者。経過良好にて○月14日に脳神経外科一般病棟へ転科...
事例区分:事故
事例ID:AADC14F53A1D74507
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
ロボット支援下前立腺全摘除術施行、膀胱前面から頸部を離断。膀胱後壁を離断して精管精嚢を挙上。両側側方茎をDSク...
事例区分:事故
事例ID:A109E0FF8483BC8F8
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
1.13:00 当日担当でない看護師が他患者の対応中、当該患者が「トイレトイレ」とベッド柵をつかみ起き上がろう...
事例区分:事故
事例ID:A8B447CF023EC8E8A
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
4年前に下咽頭癌に対して化学放射線療法の施行歴があり,3年前には披裂浮腫を生じて緊急気管切開を施行された既往が...
事例区分:事故
事例ID:A6ED9C549BBD07F6C
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
陰茎を持ち上げ尿道口から尿道カテーテルを挿入。尿道カテーテルは、カテーテルの根元まで挿入した。尿の流出は、認め...