事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
8件

1/1
事例区分:事故
事例ID:A0F24BEB51165C148
報告年:2022
事例の概要:ドレーン・チューブ
事例の内容
担当看護師は患者のEDチューブが前回交換日から3週間経過していることに気づき、翌日に転院を控えていることから入...
事例区分:事故
事例ID:A242522AF19B33739
報告年:2022
事例の概要:ドレーン・チューブ
事例の内容
当日朝痰吸引により栄養チューブが抜去された為、入替を医師へ依頼する。看護師と共に挿入試みるが挿入困難で、潤滑ゼ...
事例区分:事故
事例ID:A2CB454EEB409BC70
報告年:2022
事例の概要:ドレーン・チューブ
事例の内容
8:57 看護師Bが患者に指示されたビーフリードにつなぐ「JMSプラネクタ輸液セットポンプ用」を準備した。その...
事例区分:事故
事例ID:A7C5479DEE0FFDAE3
報告年:2022
事例の概要:ドレーン・チューブ
事例の内容
ナースステーションのモニターにてSpO2:60台まで低下しており病室へ行くと気管カニューレとEDチューブを自己...
事例区分:事故
事例ID:A7F5C9CFFCF6D8DE1
報告年:2022
事例の概要:ドレーン・チューブ
事例の内容
左第5肋間より16Fトロッカーカテーテルを挿入するも改善認めなかったために、カテーテルを抜去し同穿刺部より再挿...
事例区分:事故
事例ID:A8F57B1E2AF37567F
報告年:2022
事例の概要:ドレーン・チューブ
事例の内容
当事者看護師一人で新しい排液バッグを準備し、この間他の患者の対応で中断あり、16:15頃よりバッグを交換した。...
事例区分:事故
事例ID:ABD3CF85D2353F18B
報告年:2022
事例の概要:ドレーン・チューブ
事例の内容
左胸腔ドレーン再留置、右胸腔穿刺後の出血などの合併症はなかった。左胸腔ドレーンの排液は自然滴下にて1時間に90...
事例区分:事故
事例ID:AD41F93772DA118D1
報告年:2022
事例の概要:ドレーン・チューブ
事例の内容
1.墜落外傷にて多発性外傷の患者。右大腿骨開放骨折あり整復固定・創外固定・直達牽引中。 右外傷性気胸のため胸腔...