事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
5件

1/1
事例区分:事故
事例ID:AA5F9FD0C8CBB0E65
報告年:2022
事例の概要:医療機器等
事例の内容
重症急性膵炎で治療中、横紋筋融解症、急性腎不全を併発し、ICUでCHDFを行っていた。透析条件は、補液流量70...
事例区分:事故
事例ID:AFEFA595DE15C6E35
報告年:2022
事例の概要:医療機器等
事例の内容
腎不全(透析導入中)、狭心症の既往のある患者。他施設で下肢閉塞性動脈硬化症に対しPTAを行われていた。今回は、...
事例区分:事故
事例ID:AF970ECEFDB34B854
報告年:2022
事例の概要:医療機器等
事例の内容
救急部で慢性心不全増悪と診断、循環器内科に入院となった患者。心不全悪化、急性腎障害を認め、感染に伴う急変と考え...
事例区分:事故
事例ID:A371DB20C288A19A2
報告年:2022
事例の概要:医療機器等
事例の内容
CHDF回路とフサンのシリンジルートとの接続が甘く、フサンが床にこぼれている所を発見する。最長1時間半フサンが...
事例区分:事故
事例ID:AE18EF055B647E9CE
報告年:2022
事例の概要:医療機器等
事例の内容
医師Aが、online HDFにて除水を開始。除水0.1L/hrで開始するつもりであったが、1.0L/hrで除...