事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
51件

1/6
事例区分:事故
事例ID:A05E60803222C2F87
報告年:2021
事例の概要:治療・処置
事例の内容
手術目的で整形外科病棟へ手術2日前に入院した。手術中、尿道カテーテルを挿入した。挿入時、抵抗等なく挿入できた。...
事例区分:事故
事例ID:A060F3FE691A1CD5A
報告年:2021
事例の概要:ドレーン・チューブ
事例の内容
直腸癌に対して腹腔鏡下低位前方切除術を施行。閉創後、消化器外科医師より右尿管ステントの挿入を泌尿器科医師へ電話...
事例区分:事故
事例ID:A0CCCBC2C15219694
報告年:2021
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
ゴトンと音がしてステーションを出ると、廊下で転倒しているのを発見。
事例区分:事故
事例ID:A0F770C1D8B4DF5DD
報告年:2021
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
シャワー浴希望あり自己にてシャワー実施した。 13:55、シャワー室より「滑ってこけました」とナースコールあり...
事例区分:事故
事例ID:A1528C6326406AFFE
報告年:2021
事例の概要:薬剤
事例の内容
医師から夜勤帯にビーフリード輸液/500ml1キットにヒューマリンR7単位とパントール注500mgを混注して5...
事例区分:事故
事例ID:A1768C0B5787539F5
報告年:2021
事例の概要:治療・処置
事例の内容
左腎出血に対して経尿道的腎盂尿管凝固止血術を施行、止血を確認して終了した。全身麻酔から覚醒して退出の際に、尿が...
事例区分:事故
事例ID:A22AB40F3B19A77D9
報告年:2021
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
1.○月25日、入院時より認知症あり、行動の予測が困難なため離床センサー(てんとう虫)を使用していた。 2.翌...
事例区分:事故
事例ID:A24A54D614AB1A6A8
報告年:2021
事例の概要:治療・処置
事例の内容
膀胱腫瘍に対して、経尿道的膀胱腫瘍切除術を施行。手術は滞りなく終了し、手術直後は出血のないことを確認して終了し...
事例区分:事故
事例ID:A27754FF7A79A324E
報告年:2021
事例の概要:ドレーン・チューブ
事例の内容
左大腿部頸部骨折のため、医師より膀胱留置カテーテル挿入の指示があった。しかしその前に尿の一般検査をしており膀胱...
事例区分:事故
事例ID:A35785FD304D450A0
報告年:2021
事例の概要:ドレーン・チューブ
事例の内容
・1回目 11時頃に、A看護師が、検査準備のため膀胱留置カテーテルを挿入した。カテーテルを3分の2程度(約25...