事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
19件

1/2
事例区分:事故
事例ID:A0C6CCFCFB11857AC
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
転倒転落アセスメントスコアの評価では危険度2(13点)であり、歩行は自立していた。 5:00、トイレから「助け...
事例区分:事故
事例ID:A31DCF52479DFDD8B
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
1.「誰か助けてください。ふらふらして転んだ」と声がする。 2.声のするほうに看護師が向かうと、トイレ前にて仰...
事例区分:事故
事例ID:A336D8CBAFF2FBF97
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
1.右人工股関節置換術目的のため入院。ADLはシルバーカーを使用すれば自立。 2.入院日同日21:45 患者よ...
事例区分:事故
事例ID:A38693EBF21195A25
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
当日23時頃、看護師付き添いで歩行器歩行しトイレに入った。排尿後にナースコールを押すように伝え看護師は退室した...
事例区分:事故
事例ID:A497EB6AC117EEE79
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
入院時の転倒転落リスクアセスメント評価で危険度3と判定し、歩行時にふらつきが著明であったため、移動やトイレ排泄...
事例区分:事故
事例ID:A4EC21915033DFF6A
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
1.心房細動の治療目的にて入院となった。入院時よりKT37.7℃の発熱あり。個室へ入室し排泄行動は自立していた...
事例区分:事故
事例ID:A6568DC9D63C3B89A
報告年:2022
事例の概要:その他
事例の内容
診察終了時に左前腕の処置のため外来処置室へ来た際、自傷が発覚した。創部はすでに止血している。医師手技にて洗浄後...
事例区分:事故
事例ID:A81BE6DD7831C4244
報告年:2022
事例の概要:その他
事例の内容
統合失調症で幻聴が強く、内服薬調整のため入院したが、入院後も大きな音の幻聴が続き「入院しても良くならず死にたく...
事例区分:事故
事例ID:A892BE0A087D3FF6F
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
1.22:00入院前より内服していた精神安定剤エチゾラム0.5mg1錠を内服する。 2.01:30病棟の障害者...
事例区分:事故
事例ID:A8C8FAEAEEE265072
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
4:13 センサーがなり訪室すると、自己にて端座位になっている。「トイレに行きたい。早くして」留置カテーテルが...