事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
9件

1/1
事例区分:事故
事例ID:A1A4D1ECD7B15F991
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
小児外来で入院前抗原検査実施時に、当番医師は検査キットに各患者の検査ラベルが貼付してあることに気づかず、検査ラ...
事例区分:事故
事例ID:A605DA23FC6285E1A
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
手術前日、回診した医師により、ひだり足背にマーキングを施行した。 手術室への入室時確認で、ひだり側であることを...
事例区分:事故
事例ID:A727D1D7B47CF41F7
報告年:2022
事例の概要:薬剤
事例の内容
先天性嚢胞性肺疾患に対し、肺部分切除術施行。 術後疼痛の対応のため、メインの輸液を40mL/hr、側管からフェ...
事例区分:事故
事例ID:A8369EF04ED08C5A3
報告年:2022
事例の概要:輸血
事例の内容
血液型がB型で確定していた患者にO型赤血球1単位を輸血した。
事例区分:事故
事例ID:AA6125317D728E0CF
報告年:2022
事例の概要:その他
事例の内容
受け持ち看護師は、SpO2プローブを装着していた右足背・足底部に発赤を発見した。主治医へ報告し、経過観察の指示...
事例区分:事故
事例ID:AC5E83701CA1AAAF2
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
看護師Aは、担当は患者の19時分の定時哺乳を終らせていた。入院患者5名中4名が啼泣しており、落ち着かせようと介...
事例区分:事故
事例ID:AC676D886EE071B93
報告年:2022
事例の概要:ドレーン・チューブ
事例の内容
○月25日 19:46出生。 ○月26日 16:00SiPAP装着。 17:48挿管(3mm)左口角8.5cm...
事例区分:事故
事例ID:AC9F4F19295288586
報告年:2022
事例の概要:ドレーン・チューブ
事例の内容
妊娠27週0日に選択的帝王切開術にて出生。体重323g、Apgar score1分値3点(心拍1、呼吸1、反射...
事例区分:事故
事例ID:AEE657F4900FC438F
報告年:2022
事例の概要:その他
事例の内容
胃ろう交換のため、小児科外来から透視室へ移動する。 物品の準備は看護師が行い、医師とバギーに乗った患者・患者の...