事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
25件

1/3
事例区分:事故
事例ID:A0D1CC84A86554C86
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
前医で1日尿蛋白3g、尿潜血陽性を指摘された。経過からは薬剤による間質性腎炎、慢性腎臓病の急性増悪が疑われるが...
事例区分:事故
事例ID:A11A829616705F0F6
報告年:2022
事例の概要:その他
事例の内容
中心静脈穿刺に関連した合併症に対して、動脈穿刺、気胸などで処置(IVRや手術、ドレーン留置を要したもの)。CV...
事例区分:事故
事例ID:A19EB40E0DDD60779
報告年:2022
事例の概要:薬剤
事例の内容
同日予定鎮静を行う患者が2名おり、初期研修医2名が薬剤の準備を行った。担当した医師が、診療科で作成した鎮静薬準...
事例区分:事故
事例ID:A1CE764A1E8271A4E
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
肝細胞癌30mmの2か所に対して、経皮的ラジオ波焼灼術(RFA)施行。エコーで確認すると、当初に予定していたよ...
事例区分:事故
事例ID:A2BB282A82593BD48
報告年:2022
事例の概要:薬剤
事例の内容
処方薬の配薬準備のため薬袋に投与日を記載したが、日付を間違って記載した。他の看護師が配薬カートへ薬のセットをす...
事例区分:事故
事例ID:A2DC0C07753EA0C7C
報告年:2022
事例の概要:薬剤
事例の内容
昼に夕食薬を内服させてしまった
事例区分:事故
事例ID:A422191DFEAB73489
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
<気管カニューレの先端が頭側(口側)を向いていたことに気づかなかった。> 腹腔鏡下回腸双孔式人工肛門造設術を施...
事例区分:事故
事例ID:A4FC4253CD4918CE3
報告年:2022
事例の概要:薬剤
事例の内容
パーキンソン病による体動困難に対しロピニロールを2錠処方するようにと口頭指示があった。院内採用で最も用量の少な...
事例区分:事故
事例ID:A5F462951BE84145A
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
水晶体嚢の切開時に一部不整となった。人工レンズの挿入は問題なく実施できたが、創部に水晶体前嚢の一部が引っかかっ...
事例区分:事故
事例ID:A6CCEB00AF08EA912
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
右内頚静脈に中心静脈カテーテルを留置する際に、エコーを用いて行ったが、逆血を確認し、ガイドワイヤーを挿入したと...