事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
11件

1/2
事例区分:事故
事例ID:A278C93F224B7457B
報告年:2022
事例の概要:ドレーン・チューブ
事例の内容
前医で絞扼性イレウスと診断され、救急搬送された患者。精査の結果、緊急手術の方針となった。ドレナージ目的の経鼻胃...
事例区分:事故
事例ID:A427F03AC1D145CF2
報告年:2022
事例の概要:ドレーン・チューブ
事例の内容
脊椎側彎症手術(T4からL2 )施行。術中、硬膜外麻酔チューブを留置した。術後4日目、包交時に硬膜外チューブ抜...
事例区分:事故
事例ID:A6238B0B0DC5D4E9C
報告年:2022
事例の概要:ドレーン・チューブ
事例の内容
○月15日 COVID-19 のため入院 入院時より意識レベル2−30〜3−200 酸素7L、24時間持続点滴...
事例区分:事故
事例ID:A79E3E22D2F2C7690
報告年:2022
事例の概要:ドレーン・チューブ
事例の内容
10ヶ月前に胃瘻交換している。毎月歯科口腔外科を受診していたが、医師は胃瘻交換時期を失念し、前月○月20日再診...
事例区分:事故
事例ID:A841D8FDEAAB21ED8
報告年:2022
事例の概要:ドレーン・チューブ
事例の内容
手術予定日の2日前、当院へ入院。入院時に対応した看護師は、シャントのスリルがやや弱いことに気付き、シャント音の...
事例区分:事故
事例ID:A930F378A6CA0C752
報告年:2022
事例の概要:ドレーン・チューブ
事例の内容
11時30分 医師Aにて定期の膀胱留置カテーテルを交換した。交換時尿道口からうっすらと出血と薄い血尿があった。...
事例区分:事故
事例ID:AA0263AE8F09EBD0C
報告年:2022
事例の概要:ドレーン・チューブ
事例の内容
膀胱全摘+回腸導管術後、左水腎症の患者に対し、回腸導管鏡下に左尿管ステントを挿入しようとしたところ、右に挿入さ...
事例区分:事故
事例ID:AB049008D5E8CDB53
報告年:2022
事例の概要:ドレーン・チューブ
事例の内容
耳鼻科医師により気管切開術施行(カフ付きID8.0mm)。 気管切開術後7日目、耳鼻科医師により1回目の気管カ...
事例区分:事故
事例ID:AB36AD9D3DB551944
報告年:2022
事例の概要:ドレーン・チューブ
事例の内容
患者は救急外来受診し、ストレッチャーで安静にしていた。患者の左側に立ち、患者へ胸部X線と胸部CT画像を見せなが...
事例区分:事故
事例ID:ACA703E0D8F702125
報告年:2022
事例の概要:ドレーン・チューブ
事例の内容
16時10分頃、看護師A、Bの2名で気切部のガーゼ交換を実施していた。その際、気切帯を外した状態で看護師Aが首...