事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
43件

1/5
事例区分:事故
事例ID:A5D7B82BCA2CA4BB2
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
重症僧帽弁狭窄症(僧帽弁形成術後)に対し、僧帽弁置換術、三尖弁縫縮術、冠動脈バイパス術を施行した。術後4日目に...
事例区分:事故
事例ID:A0E2F8B1A09DCD8DE
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
○月24日、背部痛を主訴に当院に救急搬送。急性A型解離と診断したが、偽腔血栓閉塞型であり、安静降圧療法の方針と...
事例区分:事故
事例ID:A8ED04F55E8AA2C1C
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
○月13日、僧帽弁形成術、大動脈弁置換術、三尖弁輪形成術、冠動脈バイパス術、左心耳切除術を施行した。術中、水試...
事例区分:事故
事例ID:A580E69FF688139E6
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
急性心筋梗塞後乳頭筋断裂に対して、今回緊急で僧帽弁置換術および冠動脈バイパス術を施行した。術後低心拍出量症候群...
事例区分:事故
事例ID:AB432072B16B95CAA
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
△/15転院後、採血検査では、白血球、CRP上昇(W10290、Plt23.6、CRP5.35)、肝機能異常無...
事例区分:事故
事例ID:A659610F1EAA77B60
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
胸骨正中切開の際に、胸骨切痕上の剥離および止血の際に腕頭動脈損傷を来した。上級医により直ちに人工心肺を確立し、...
事例区分:事故
事例ID:A5B811BEBB6CA216C
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
26年前に健診で心雑音を指摘され、精査で肥大型心筋症(HCM)を指摘された。以後経過観察しており、3年前に心エ...
事例区分:事故
事例ID:A776274CB24729130
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
閉創前のガーゼカウントが1枚合わず,胸部レントゲン検査を行った。心臓血管外科医,麻酔科医,看護師,放射線技師で...
事例区分:事故
事例ID:AFABF4A2E65211501
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
18:00頃より左室内血栓摘除術を開始した。人工心肺を確立し,大動脈遮断,心筋保護液投与,心停止した。右側左房...
事例区分:事故
事例ID:AA9881F8503736BDB
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
重度動脈弁狭窄症のため生体弁AVR施行。人工心肺離脱時、人工呼吸器再開がされず、AO de clampから約2...