事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
41件

1/5
事例区分:事故
事例ID:A9D4AEA5FD0C66D8B
報告年:2021
事例の概要:治療・処置
事例の内容
全身麻酔下、仰臥位に手術開始。前回の皮膚切開を用いて胸骨を再開胸。心嚢内の癒着を剥離。上行大動脈(前回より遠位...
事例区分:事故
事例ID:AF28589CDAFA4D764
報告年:2021
事例の概要:治療・処置
事例の内容
フォンタン術後、手術室で抜管し術後経過は問題なかった。術後血栓予防のためヘパリン持続静注を術翌日から開始した。...
事例区分:事故
事例ID:A12193EF4C0AA2BDF
報告年:2021
事例の概要:治療・処置
事例の内容
解離性大動脈瘤の切除・人工血管再建の手術中に吻合部の出血制御困難となり、再開胸止血手術が必要になるなど、複数回...
事例区分:事故
事例ID:A0CB43AECE49AE6DD
報告年:2021
事例の概要:治療・処置
事例の内容
大動脈解離(StanfordA型)に対して、緊急で部分弓部置換術、左冠動脈修復・左前下行枝のバイパス術、再開胸...
事例区分:事故
事例ID:A13FBDFB5D0DA8DC0
報告年:2021
事例の概要:治療・処置
事例の内容
○月12日発症と思われるA型解離で○月17日に他院から紹介搬送された。同日緊急で部分弓部置換を施行したが、心拍...
事例区分:事故
事例ID:A94654FDCC166D9D2
報告年:2021
事例の概要:治療・処置
事例の内容
大動脈弁狭窄症・冠動脈狭窄症に対して大動脈弁置換術・冠動脈バイパス術を施行。回旋枝と右冠動脈にバイパス予定で左...
事例区分:事故
事例ID:AB757319B847AA86C
報告年:2021
事例の概要:治療・処置
事例の内容
大動脈弁狭窄症・冠動脈狭窄症に対して大動脈弁置換術・冠動脈バイパス術を施行。上行大動脈の性状が不良のため、人工...
事例区分:事故
事例ID:A21C8A2F9DEFA7AF2
報告年:2021
事例の概要:治療・処置
事例の内容
心臓弁(大動脈弁、僧帽弁、三尖弁)狭窄にて弁輪形成の手術で人工心肺時の心筋保護剤を1回目順行性で(1.5倍)注...
事例区分:事故
事例ID:A1A06B69649DEFEF4
報告年:2021
事例の概要:治療・処置
事例の内容
1.8:43、手術室入室。 2.8:58、経食道心エコー挿入。 3.CVライン、スワンガンツ挿入。 4.9:2...
事例区分:事故
事例ID:A4197306BF1AB9891
報告年:2021
事例の概要:治療・処置
事例の内容
急性大動脈解離に対して緊急全弓部大動脈人工血管置換術、オープンステント内挿術を施行。術後、ドレーンより出血多量...