事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
57件

1/6
事例区分:事故
事例ID:AD1CC485F5626D467
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
僧帽弁狭窄症、三尖弁閉鎖不全症、慢性心房細動に対して、○月14日に僧帽弁置換術(EPIC27)+三尖弁輪形成術...
事例区分:事故
事例ID:A59F5FCD7445CE331
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
右肺上葉切除術施行後、術翌日に右残肺中葉捻転を来たし、中葉切除を行った。
事例区分:事故
事例ID:A1AEA37D1C3E78D8F
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
大動脈解離にて上行弓部全置換術に右冠動脈の狭窄が判明し、左大腿より大伏静脈を採取するため、左下肢を回外させた。...
事例区分:事故
事例ID:ADC1C82016D5F56AA
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
入院4日目に入院病棟での新型コロナウイルス感染が明らかになり、当該患者が濃厚接触者としてPCR検査を受けた。結...
事例区分:事故
事例ID:A0EBAFBDFCF5B7BAB
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
頸部閉創時に使用した4-0バイクリルの針を持針器に装着したまま患者の腹部に置き、その上から助手医師の左前腕を置...
事例区分:事故
事例ID:A12FFF2D1EC9765B8
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
2年2ヶ月前、S状結腸切除術(pT3N1aM0 StageIIIB)。術後補助化学療法(U/U)を2コース施行...
事例区分:事故
事例ID:A9732163A24AF227D
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
急性大動脈解離に対し、上行大動脈人工血管置換術を施行した。手術翌日、鎮静剤の投与を終了後も下肢の動きがなく、肛...
事例区分:事故
事例ID:A1BE335EF9B5F8DB1
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
患者の入院前に、関係診療科により術前カンファレンスを開催した。数日前から患者の状態が悪化していたが、他施設で診...
事例区分:事故
事例ID:A02ECFAD66AD62B9D
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
8ヶ月前に腹部大動脈瘤に対してステントグラフト内挿術施行。今回CABG+AVR目的で入院となった。 冠動脈バイ...
事例区分:事故
事例ID:A37D024E84A4B71E5
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
リウマチ性僧帽弁狭窄症に対し右小開胸下僧帽弁置換術(MICS MVR)を施行。弁置換術の進行に問題はなく、硬化...