事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
12件

1/2
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H18066E17B4C24B29
報告年:2023
事例の概要:薬剤
事例の内容
結膜浮腫の小児患者に対してクラビット点眼薬処方したが、小児適応外であったため薬剤師の方からオゼックス点眼なら適...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H2FCB8487D1F47690
報告年:2023
事例の概要:薬剤
事例の内容
PPIは頓服で処方してはいけない。 その知識がなく、薬剤師さんからご教授いただいた。
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H3EF4D2D79DF6B862
報告年:2023
事例の概要:薬剤
事例の内容
10/24 体動困難で家族が救急要請し当院搬送される。既往に糖尿病あるが受診を拒否し病院に通院していなかった。...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H5372981F8C30E96C
報告年:2023
事例の概要:医療機器等
事例の内容
外科縫合セット使用後の点数未確認: 同時刻に救急外来内の2か所にて、日勤外科医、当直外科医の縫合実施あり。それ...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H57515A766BF33621
報告年:2023
事例の概要:その他
事例の内容
救急隊からICU日当直PHSにCPAの受け入れ要請の連絡があった。しかし、緊急手術の麻酔導入中であり、手を離せ...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H93690138EA3CAEAF
報告年:2023
事例の概要:薬剤
事例の内容
救急外来で側管のクレンメを止めて繋がっていたインスリン50単位入りの点滴ボトルが入院後病棟で落ち切ってしまった...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H9B8A1777BA314309
報告年:2023
事例の概要:薬剤
事例の内容
アナフィラキシーショック(疑い)で救急外来を受診された患者。 救急外来で処置後、一日入院。 翌日A医師より、ア...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:HA71B693A2F033006
報告年:2023
事例の概要:薬剤
事例の内容
繁忙状態のため小児患者に対するアセトアミノフェン処方量の調整を間違えた。
事例区分:ヒヤリ
事例ID:HB90F852EC9956160
報告年:2023
事例の概要:薬剤
事例の内容
ガスコンを大人量で処方
事例区分:ヒヤリ
事例ID:HE676A738768D93C5
報告年:2023
事例の概要:薬剤
事例の内容
救急外来からの入院時に持参薬の持参がなく、紹介状もなかった場合の入院後の現行内服薬の確認ができなかった。