事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
613件

1/62
事例区分:事故
事例ID:AEA54C7E1B1E25845
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
14時20分に点滴終了後、看護師がベッドから待合室まで車椅子乗車を促すが「大丈夫、廊下が長いから、そっちで乗せ...
事例区分:事故
事例ID:A16977027245A31FD
報告年:2022
事例の概要:その他
事例の内容
救急外来事務担当者が、患者(COVID-19陽性)の受診前に家族と電話で連絡を取り、患者は高齢のため次男が診察...
事例区分:事故
事例ID:A1278A48F801E194A
報告年:2022
事例の概要:医療機器等
事例の内容
○月14日、28日乳癌を疑う2症例に対してステレオガイド下マンモトーム生検施行したが、標本撮影にて目的となる石...
事例区分:事故
事例ID:AADAE6F90A55B46BD
報告年:2022
事例の概要:薬剤
事例の内容
day1 頭頚部weekly PCEレジメンでオーダーあり。day8の抗がん薬レジメンオーダーが、induct...
事例区分:事故
事例ID:AF99111B0037D99E2
報告年:2022
事例の概要:薬剤
事例の内容
他院で出生しセルシン及びフェノバール投与され、在宅へ移行し近医でフォロー中の患者。当院でのフォローを希望され受...
事例区分:事故
事例ID:AB3311E049E022B14
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
CVポート造設時に誤って胸腔内にカテーテルが迷入し、気が付かずにそのまま留置した。5日後に化学療法のためCVポ...
事例区分:事故
事例ID:AC9C40041C1E8D7A2
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
膵癌で外来化学療法通院中、脳梗塞の既往はあるが麻痺は無くADLは自立している患者。患者は大腸ポリープのため消化...
事例区分:事故
事例ID:ABFC1AAD0D2EE3BDC
報告年:2022
事例の概要:薬剤
事例の内容
先天性血友病Aで血液内科かかりつけの患者。急性出血時にはノボセブンを投与する方針となっていた。 血液内科医師が...
事例区分:事故
事例ID:A67D60838F6526DB5
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
○月2日呼吸器内科受診。10:40頃、家族に付き添われ、車椅子トイレを利用していたが、家族が会計のため離れた。...
事例区分:事故
事例ID:A26B0E071E318B4C3
報告年:2022
事例の概要:医療機器等
事例の内容
退院時、皮膚保護剤(デュオアクティブ)を自分で剥がさぬように指導したが、本人が忘却していた。口頭で説明したのみ...