事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
1724件

1/173
事例区分:事故
事例ID:A7686E35166874FAB
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
上下顎矯正術後のプレート除去術及び、オトガイ形成術形成術の途中、オトガイ部の骨切りの際に超音波骨削器具で下顎骨...
事例区分:事故
事例ID:A71D74826F8250A43
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
○月20日 初診。○月26日 HBC抗体、HBS抗体陽性患者に対して、HBV-DNA量を測定した。 ○月28...
事例区分:事故
事例ID:A6F6E96ACBD316F95
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
1.前医より総胆管結石、胆嚢炎または胆管炎疑いにて当院消化器内科に紹介された。外来受診時は腹痛は消失していたが...
事例区分:事故
事例ID:A7117BD194D8793EB
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
昨年末に生体肝移植目的に当院紹介され、母親をドナーとしての生体肝移植術施行。術中の所見では、門脈が細く、再建に...
事例区分:事故
事例ID:A28C75CFC3FBBC97F
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
15年ほど前に他院にて血管芽腫の摘出術を施行した。くも膜下出血を発症し,精査の結果,再発血管芽腫の栄養血管にで...
事例区分:事故
事例ID:A05771837ADC701C4
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
右上葉及び下葉肺がんに対してロボット支援下右S3区域切除、下葉部分切除施行した。手術は問題なく経過し、止血、肺...
事例区分:事故
事例ID:AB8A335C5D96009E1
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
△/9、ドレーン抜去。この際に刺入部から拍動性の出血がみられ、まず用手圧迫。止血は得られたため、内部の血腫形成...
事例区分:事故
事例ID:A690E77BD882359CE
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
脳梗塞の診断で入院。嚥下機能の回復乏しく、内視鏡的胃瘻造設を行おうとしたが、腸管の位置などの問題で実施できず、...
事例区分:事故
事例ID:AAEA37FC7346DAC02
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
手術は、問題なく終了した。術後2日目に早朝の意識レベル低下JCS200があり、原因検索を行ったところ心原性脳梗...
事例区分:事故
事例ID:AE5B2A25946AD9640
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
左鼠経からCVカテーテル(カテ)を挿入し、右内径のCVカテを抜去し止血確認を行った。右の内頚から送血カテ、左の...