事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
13件

1/2
事例区分:事故
事例ID:A16977027245A31FD
報告年:2022
事例の概要:その他
事例の内容
救急外来事務担当者が、患者(COVID-19陽性)の受診前に家族と電話で連絡を取り、患者は高齢のため次男が診察...
事例区分:事故
事例ID:A272226E610DF551E
報告年:2022
事例の概要:その他
事例の内容
自宅で転倒し腰痛発症し、翌日当院整形外科受診後帰宅。転倒後2日目、症状改善せず体動困難となり当院に救急搬送され...
事例区分:事故
事例ID:A2AECBA1AE9329216
報告年:2022
事例の概要:その他
事例の内容
右被殻出血にて保存的加療で入院となった患者。入院後3日目誤嚥性肺炎にて呼吸状態悪化し、救命病棟にて挿管処置が必...
事例区分:事故
事例ID:A2C8E75B954EE2BF5
報告年:2022
事例の概要:その他
事例の内容
夜、頭痛と右手の痺れを主訴に救急外来を受診。来院時は手の痺れ改善し頭痛のみ軽度残存していた。意識は清明で意思疎...
事例区分:事故
事例ID:A371E727EA3C509A5
報告年:2022
事例の概要:その他
事例の内容
選択的帝王切開術時に硬膜外麻酔および脊髄くも膜下麻酔を施行した。硬膜外腔穿刺は1回穿刺で特に問題無くチュービン...
事例区分:事故
事例ID:A55ED6A51103C4490
報告年:2022
事例の概要:その他
事例の内容
[尿管ステント留置術後、退院同日に肺塞栓による死亡事例] 術後7日目の14時、歩行中に呼吸困難を訴え、酸素飽和...
事例区分:事故
事例ID:A7ADB23AF2B5935C0
報告年:2022
事例の概要:その他
事例の内容
重症筋無力症合併胸腺腫に対し、胸骨正中切開及び胸腺全摘術を施行。術後8日目自宅退院した。術後16日目、外来受診...
事例区分:事故
事例ID:A92E330B78C732B27
報告年:2022
事例の概要:その他
事例の内容
救急外来にて顔面の切創の処置を形成外科医師にて行った。処置終了後に当事者看護師が物品の片付けをしようと覆布の塊...
事例区分:事故
事例ID:AA3422DB3673D0072
報告年:2022
事例の概要:その他
事例の内容
当直中の深夜帯、1時〜3時頃 腹痛で来院した患者が内科で診察されていた。腹部造影CTなど撮像されたが、原因不明...
事例区分:事故
事例ID:AA6BB9BE625AC9E32
報告年:2022
事例の概要:その他
事例の内容
21時頃に半覚醒状態で帰室したが、左膝の伸展可能で下肢痛も軽減していることが確認された。日付が変わり、1時頃に...