事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
31件

1/4
事例区分:事故
事例ID:A00BC21AB109D54CB
報告年:2022
事例の概要:薬剤
事例の内容
左眼滲出型加齢黄斑変性の治療で定期的に硝子体注射を行っていた。以前、他院でキシロカイン注射後に意識消失したこと...
事例区分:事故
事例ID:A04A23B33883E6999
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
認知症あり指示の入らない患者。術後転倒ムシ装着していたが、物音がしたため訪室するとベッドサイドに転落している所...
事例区分:事故
事例ID:A0771E3A7D517317D
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
両眼白内障の患者に左眼白内障手術を施行した。手術翌日の診察にて、前房内に残存水晶体皮質を認めたが、術後炎症は強...
事例区分:事故
事例ID:A1024F1BC78D8E813
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
右眼の白内障患者に対し、水晶体再建術(眼内レンズ挿入)を施行した。その際、本来挿入予定の眼内レンズと違う度数の...
事例区分:事故
事例ID:A10F3009CB7B98F3A
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
度数+17.5Dの眼内レンズを右眼に挿入するため白内障手術を実施。手術は予定どおり終了したが,術後8日目の外来...
事例区分:事故
事例ID:A2B5E5F784933D43E
報告年:2022
事例の概要:その他
事例の内容
診察終了。夫に付き添われ病院をでたところで、段差に気付かず転倒した。
事例区分:事故
事例ID:A39B586E397711F90
報告年:2022
事例の概要:検査
事例の内容
眼科受診時に、検査としてOCT、広角眼底カラー検査、IOLマスター検査を実施した。IOLマスター検査実施時に、...
事例区分:事故
事例ID:A4F3F7F9E7E68A19A
報告年:2022
事例の概要:薬剤
事例の内容
患者にはこれまでに左側の水晶体再建術、緑内障治療用インプラント挿入術が施行されており、抗凝固剤を休薬せずに手術...
事例区分:事故
事例ID:A500C6FF95A37B6C4
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
14:36、右眼白内障手術を開始。開始時にIOLマスターの度数、手術眼確認表の名前・眼内レンズ度数狙いを確認し...
事例区分:事故
事例ID:A5D2B5037F8E49259
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
糖尿病網膜症の無血管野に対して、網膜光凝固術を2回行った方。今回が、3回目の網膜光凝固術であったが、患者の緊張...