事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
17件

1/2
事例区分:事故
事例ID:A0DA4A5CFA38540B6
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
破水、分娩進行していたが、胎児心拍異常、児頭下降不良となり、自然分娩にいたらなかった。吸引分娩施行を決定し母に...
事例区分:事故
事例ID:A197CE0B7F85396E8
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
胎児機能不全のため腹式帝王切開が予定され、脊髄くも膜下硬膜外併用麻酔で行う方針とした。同日麻酔科術前診察外来を...
事例区分:事故
事例ID:A24F00A30B14A95E3
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
妊娠40週4日、陣痛発来で入院する。(1回経産、前回分娩時3度裂傷) 1:50 入院時所見:子宮口6cm開大 ...
事例区分:事故
事例ID:A27F65797963D0D69
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
分娩誘発中の前期破水後の緊急帝王切開術施行。術後2日目より39度台の発熱があり、血液検査で炎症反応の上昇(CR...
事例区分:事故
事例ID:A36E8E3501A94D4AE
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
帝王切開施行、皮下ドレーンを留置した。同月27日、抜去のため牽引したところドレーンが断裂した。レントゲンで遺残...
事例区分:事故
事例ID:A392FC626C85DADF5
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
糖尿病合併妊娠患者。血糖管理入院を何度も拒否し、治療への理解や協力が得られない状況であった。妊娠40週0日、陣...
事例区分:事故
事例ID:A7DAFD54B03D83DE2
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
術後2日目10:45、診察室で診察後11:00に帰室した。12:05、病室に伺うと胸痛と動悸の訴えがあったため...
事例区分:事故
事例ID:A835B9AEFE6B675EF
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
筋強直性ジストロフィーの患者。挙児希望により、重篤な遺伝性疾患を対象とした着床前遺伝学的検査(PGT-M)を希...
事例区分:事故
事例ID:A8A9403A26A707DAB
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
妊娠38週0日に2型糖尿病合併妊娠の血糖コントロール不良に対して分娩誘発を開始した。子宮口全開大後に中等度変動...
事例区分:事故
事例ID:A8B94B0212A3578E8
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
吸引分娩試行決定にて本人に口頭で説明。11:54頃児頭にソフトカップ装着、吸引分娩 1回目にて娩出。出産時会陰...