事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
177件

1/18
事例区分:事故
事例ID:A00393A589E65C397
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
手術は予定手術で,軽度左側臥位とし,右肩関節を約90度屈曲・右前腕を約90度屈曲させ,布を介して離被架に固定し...
事例区分:事故
事例ID:A027536D654ECECC7
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
腹部大動脈瘤に対して、瘤切除、人工血管置換術施行。動脈瘤の炎症性変化が強く、周囲と癒着していた。右総腸骨動脈剥...
事例区分:事故
事例ID:A02ECFAD66AD62B9D
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
8ヶ月前に腹部大動脈瘤に対してステントグラフト内挿術施行。今回CABG+AVR目的で入院となった。 冠動脈バイ...
事例区分:事故
事例ID:A050FE4618653FE48
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
僧帽弁形成術、メイズ手術、左心耳切除術を施行。術中、人工心肺離脱後、原因不明のVfとなりECMO導入も検討され...
事例区分:事故
事例ID:A053D3FCF156EBB0D
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
術後9日目にCT検査を行ったところ、左腸骨静脈に血栓に指摘があり、肺塞栓の危険が高いため、IVCフィルターの留...
事例区分:事故
事例ID:A0965C5A600EFACE2
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
麻酔科医による鎮静気管内挿管、人工呼吸器による呼吸管理施行のもと、8Frバスキュラーカテーテルを準備し、エコー...
事例区分:事故
事例ID:A099C54C740BE0ADA
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
食道癌手術の際、胸腔鏡下での胸部操作終了後に腹腔鏡下で腹部操作を実施。リンパ節郭清の際に脾動静脈を損傷し、大量...
事例区分:事故
事例ID:A0A54F50D98BFDCDE
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
手術中のトラブルなくICU帰室。帰室後6時間で急激なドレーンからの血性排液あり。血圧低下、出血性ショックの状態...
事例区分:事故
事例ID:A0A5AE0D3D792076A
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
発作性心房細動に対して、カテーテルアブレーションを施行。静脈麻酔および局所麻酔併用し、右大腿静脈をエコーガイド...
事例区分:事故
事例ID:A0C73CC0D14E75516
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
21年前に心筋梗塞に対してカテーテルインターベンションを施行。その後、残存狭窄に対して経皮的冠動脈形成術を繰り...