事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
46件

1/5
事例区分:事故
事例ID:A0E1CAC266FFBC900
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
結腸癌、肝門部胆管がんの重複癌に対して、○月9日に回盲部切除術施行。その後翌月17日、肝門部胆管がんに対して、...
事例区分:事故
事例ID:A1718EA1365FDB8AA
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
術後1日目14時頃からドレーンから血清の排液あり。バイタルサインは保たれていたもののCTでExtravasat...
事例区分:事故
事例ID:A200518A02A5E3CC4
報告年:2022
事例の概要:ドレーン・チューブ
事例の内容
体位ドレナージにより、痰が挙上し咳嗽が誘発され、咽頭や喉頭内で抜けた。人工呼吸器での送気ができなくなり、再挿管...
事例区分:事故
事例ID:A275281D44AD5735E
報告年:2022
事例の概要:ドレーン・チューブ
事例の内容
医師4名、看護師2名立ち合いで、胸水に対し胸腔穿刺実施。開始時体動あり。鎮静剤追加。処置開始5分後挿管チューブ...
事例区分:事故
事例ID:A2EAD3FB7E2E81A3B
報告年:2022
事例の概要:ドレーン・チューブ
事例の内容
脳梗塞で施設入所中に酸素飽和度の低下を認め、肺炎による換気低下、CO2ナルコーシスを認め入院となった。自発換気...
事例区分:事故
事例ID:A38AE2E1C9822E800
報告年:2022
事例の概要:その他
事例の内容
前月△/22の気管切開後、2回目の気管切開チューブの交換が当月○/11に耳鼻科医によって施行。この際、気管孔よ...
事例区分:事故
事例ID:A3F2C87A53F47B6DB
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
胸部中部食道癌の患者に、胸腔鏡下食道切除術、3領域郭清、胸骨後経路頚部食道結腸吻合術を施行した。 術後2日目に...
事例区分:事故
事例ID:A45E35C8987AE89E3
報告年:2022
事例の概要:ドレーン・チューブ
事例の内容
患者が覚醒し気管内チューブを噛みしめ、口腔内から空気が漏れる音がし確認すると気管内チューブの1/3程度が破損し...
事例区分:事故
事例ID:A526CCAC72A0A7AE4
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
全身麻酔下で後方矯正固定術を施行した。手術は問題なく終了し、術後にICUに入室した。予定の胸部X線撮影で右気胸...
事例区分:事故
事例ID:A5488B7DC37C39577
報告年:2022
事例の概要:ドレーン・チューブ
事例の内容
CABG3枝術後1日目。経口挿管・人工呼吸器管理中、ABp120mmHg以下コントロール中。二カルジピン注(2...