事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
65件

1/7
事例区分:事故
事例ID:A0D5D07DCF82616D8
報告年:2021
事例の概要:検査
事例の内容
咽頭局所麻酔に加えてラボナールを用いて鎮静下に経食道心エコー検査を実施中、SpO2の低下とともにPEA(無脈性...
事例区分:事故
事例ID:A0D63BDEEB4F51587
報告年:2021
事例の概要:検査
事例の内容
腫瘍摘出術を施行し、術後放射線治療を実施した後、外来にて頭部MRI、全身CTにてフォローをしていた。術後約8ヶ...
事例区分:事故
事例ID:A0E0B8B28826B27A8
報告年:2021
事例の概要:検査
事例の内容
心臓カテーテル検査とエルゴノビン負荷試験を施行中に、右冠動脈にエルゴノビン負荷をかけた後、患者が胸痛を訴え心電...
事例区分:事故
事例ID:A0F1ABE9A5D49B35D
報告年:2021
事例の概要:検査
事例の内容
気管支鏡下でクライオバイオプシーとBALを予定し、気管支鏡室に入室した。ミダゾラム使用して静脈投与したが、意識...
事例区分:事故
事例ID:A0FCC9E3B140D95C5
報告年:2021
事例の概要:検査
事例の内容
定期検診で外来受診時に待合室にて転倒され右股関節を打撲した。外来受診の際にその申告があり、右大腿骨のレントゲン...
事例区分:事故
事例ID:A11187D66266C3B08
報告年:2021
事例の概要:検査
事例の内容
Day1、16時頃に胸水穿刺を実施。細胞診検体受付時間が過ぎていたため、病理部に電話連絡したところ、時間が過ぎ...
事例区分:事故
事例ID:A118163F5E99D03AF
報告年:2021
事例の概要:検査
事例の内容
頚部リンパ節腫脹の患者に対し、耳鼻科で生検予定であった。悪性リンパ腫が鑑別に上がるため、耳鼻科より血液内科に依...
事例区分:事故
事例ID:A156A4AD1EAAD45AB
報告年:2021
事例の概要:検査
事例の内容
耳鼻咽喉科が手術室で頸部リンパ節の生検を実施、血液内科へ検体処理の依頼をした。血液内科医は生検検体の専門的検査...
事例区分:事故
事例ID:A157348A0D5BA25FA
報告年:2021
事例の概要:検査
事例の内容
気管支鏡検査を施行し、検査直後の胸部レントゲンでは気胸は認めなかった。しかし、検査後2時間の胸部レントゲンにお...
事例区分:事故
事例ID:A1682542771EB3592
報告年:2021
事例の概要:検査
事例の内容
ANCA関連血管炎、間質性肺炎、肺非結核性抗酸菌症で呼吸器内科、リウマチ・膠原病科でfollow中。4ヶ月前に...