事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
24件

1/3
事例区分:事故
事例ID:A005DA86532F22AF6
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
慢性リンパ性白血病・小細胞性リンパ腫の症例。血液内科でリヒター症候群の可能性も考慮され、右頸部腫瘤の組織生検目...
事例区分:事故
事例ID:A053C22AD07792FB8
報告年:2022
事例の概要:その他
事例の内容
5時頃に、病室より物音があり訪室すると、病室入り口の洗面台付近で右側臥位にて転倒しているところを発見する。転倒...
事例区分:事故
事例ID:A15A2DD356A708815
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
洗面台使用時に、洗面台下のゴミ箱を片付けようとして、わずかに濡れていた床に滑って、腰部を洗面台横の壁に打ちつけ...
事例区分:事故
事例ID:A1D3F286D4F7B6766
報告年:2022
事例の概要:ドレーン・チューブ
事例の内容
○月27日右内頸静脈を穿刺し、中心静脈カテーテル挿入した。内筒抜去後、拍動性はないが逆流を認め、動脈穿刺の可能...
事例区分:事故
事例ID:A3EB3A05D5C7879B8
報告年:2022
事例の概要:ドレーン・チューブ
事例の内容
尿管ステント交換施行。面板交換予定日であったため、ステント交換終了後に、家族により面板交換施行したが、「管が長...
事例区分:事故
事例ID:A4AC51405DCC9D052
報告年:2022
事例の概要:その他
事例の内容
〇月1日に主治医に「左手をすべらせて左肩を痛めた」と報告あり。また〇月2日に整形外科コンサルトの診察時には、「...
事例区分:事故
事例ID:A59CBF12AA451A6B0
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
透析終了後、看護師の付き添い歩行で帰室。帰室から7分後に同室患者よりナースコール。看護師が訪室すると仰臥位で倒...
事例区分:事故
事例ID:A59E2298B2ADF8E02
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
患者は両膝の疼痛があり、排泄時は看護師が歩行介助を行っていた。希望時には必ずナースコールで依頼があった。患者か...
事例区分:事故
事例ID:A5EB33A66C4879A7D
報告年:2022
事例の概要:ドレーン・チューブ
事例の内容
気管内挿管チューブを患者が自己抜去した。 人工呼吸器管理11日目。右不全麻痺があり、抑制帯を使用した左上肢の抑...
事例区分:事故
事例ID:A63CA3E2C51A4C1EB
報告年:2022
事例の概要:薬剤
事例の内容
低ガンマグロブリン血症に対し,10%ヴェノグロブリン2.5g/25mL製剤を2V投与の際,腫瘍センターサテライ...