事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
176件

1/18
事例区分:事故
事例ID:A0149359DB14EA8EE
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
15時〜17時 肝細胞癌に対してエコー下ラジオ波焼灼術を施行。人工胸水を500mL注入し、S8の前回治療痕周囲...
事例区分:事故
事例ID:A0188B59F17623D30
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
手術中に脾臓下極、すい尾部損傷をきたし、開腹術に移行した。止血、再建術を行い閉創し、抜管されたが、ドレーンから...
事例区分:事故
事例ID:A019EAEFA58D2D120
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
○/6、11:30来院。15:35-16:20、EMR施行。盲腸、上行結腸問題なく実施。創部はクリップ縫縮施行...
事例区分:事故
事例ID:A025ED194617C52BF
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
黄疸を主訴に来院。腹痛はなく、3日後にERCP予定とし入院する。入院より2日目、上腹部に腹膜刺激症状があり、検...
事例区分:事故
事例ID:A027536D654ECECC7
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
腹部大動脈瘤に対して、瘤切除、人工血管置換術施行。動脈瘤の炎症性変化が強く、周囲と癒着していた。右総腸骨動脈剥...
事例区分:事故
事例ID:A052146CDB9EEBDAF
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
肝細胞癌に対し、肝動脈化学塞栓療法を計画。ガイドワイヤーを用い、シースを大動脈レベルまで誘導し、続いてシェファ...
事例区分:事故
事例ID:A0526E3356035F0F2
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
術後5日目、昼食摂取後に腹痛、悪寒があり、腹部CT施行したところ、フリーエアの増加、炎症所見あり。消化管穿孔の...
事例区分:事故
事例ID:A067B9A4AE578BBD4
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
術中の処置では明らかな筋層損傷なく終了。処置後のエックス線検査でもフリーエア見られなかった。翌日午後から腹痛が...
事例区分:事故
事例ID:A0706B703F868454F
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
肝細胞癌に対して術前に門脈塞栓術を施行し、○月31日に腹腔鏡下肝右葉切除術を施行。術中の最後にエコーを行うと門...
事例区分:事故
事例ID:A071E33C26D562F9B
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
右内頸から、エコー下で中心静脈カテーテルを挿入後、X−Pにて位置確認時に右気胸となっていることを発見した。対応...