事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
9件

1/1
事例区分:事故
事例ID:A0668D76A89B1CAAC
報告年:2022
事例の概要:医療機器等
事例の内容
当月○月1日、手術で使用した腹腔鏡用持針器の先端内側のチップが欠損していると委託業者から報告あり。術後の腹部単...
事例区分:事故
事例ID:A0E25D28AADACED07
報告年:2022
事例の概要:医療機器等
事例の内容
0歳代、男児。両側尿管瘤に対し、全身麻酔下に経尿道的手術を実施した。膀胱鏡にて膀胱内を観察後、切開操作に移るた...
事例区分:事故
事例ID:A1009DE79206E1232
報告年:2022
事例の概要:医療機器等
事例の内容
当該手術中に看護師Aは医師B(整形外科)から止血用電気メスの先端に欠損があると報告を受けた。術野を捜索するも発...
事例区分:事故
事例ID:A15DE1BA0967F0761
報告年:2022
事例の概要:医療機器等
事例の内容
9時からの開始手術で出棟する。 右眼窩底骨折の眼窩底骨折観血的整復手術予定であった。仰臥位、全身麻酔で手術開始...
事例区分:事故
事例ID:A975CBE443920728A
報告年:2022
事例の概要:医療機器等
事例の内容
子宮筋腫に対してロボット支援下腟式子宮全摘術+両側卵管切除術が予定された.9時44分に手術開始となり,Da V...
事例区分:事故
事例ID:AAF83189AFF7BB4F3
報告年:2022
事例の概要:医療機器等
事例の内容
患者に対し心筋保護を注入開始直後、心筋保護回路の血液ポンプ部分から血液が漏れていることに気がつき、心筋保護の注...
事例区分:事故
事例ID:AC14268A7F9040EF8
報告年:2022
事例の概要:医療機器等
事例の内容
医師Aは当該手術の執刀医であった。リガシュアイグザクトを4回使用したところで看護師B(器械出し)に戻し看護師B...
事例区分:事故
事例ID:ACAA5057F4FAC03D4
報告年:2022
事例の概要:医療機器等
事例の内容
看護師Aは当該手術で器械出しを担当していた。術中に医師Bからマイクロ鉗子の先端が破損していることが指摘された。...
事例区分:事故
事例ID:AF3CB495EC3851944
報告年:2022
事例の概要:医療機器等
事例の内容
急性心筋梗塞後の心室中隔穿孔にて修復術施行された患者。術中にPCPS・インペラ抜去され、IABPのみ留置されて...