事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
29件

1/3
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H148CCE61FFA7C10D
報告年:2023
事例の概要:医療機器等
事例の内容
予約受診の患者、受診終了後持ち帰りの紹介状・CD-Rを準備した。作成されたCDーR2枚を看護師2名で患者名・日...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H18066E17B4C24B29
報告年:2023
事例の概要:薬剤
事例の内容
結膜浮腫の小児患者に対してクラビット点眼薬処方したが、小児適応外であったため薬剤師の方からオゼックス点眼なら適...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H1F7118581E7A23ED
報告年:2023
事例の概要:薬剤
事例の内容
アセトアミノフェン(orカロナール)の1回内服量の箇所を日付と勘違いして処方し、必要量以上の処方をオーダーして...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H264057161F13DD64
報告年:2023
事例の概要:医療機器等
事例の内容
6/13 11:20 救急外来にて、これから受診に来る患者は微量の酸素が必要であったため、診察ブースに微量酸素...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H28110BA24B2F61A7
報告年:2023
事例の概要:医療機器等
事例の内容
救急室にて感染対応中の患者。整形外科にて腰椎圧迫骨折の診断。介助時、患者が針がついているタイプのヒップエレキバ...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H2CB3A8F2F0E4E654
報告年:2023
事例の概要:医療機器等
事例の内容
人工呼吸器の酸素配管が繋がってなかった。 気管内挿管からおよそ10分後蘇生中止しています。
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H2FCB8487D1F47690
報告年:2023
事例の概要:薬剤
事例の内容
PPIは頓服で処方してはいけない。 その知識がなく、薬剤師さんからご教授いただいた。
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H37E94BE822673FA4
報告年:2023
事例の概要:薬剤
事例の内容
10歳代38kg男児の発熱に対して解熱目的にアセトアミノフェン200mg/回、頓服3回分処方した。 10mg/...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H3EF4D2D79DF6B862
報告年:2023
事例の概要:薬剤
事例の内容
10/24 体動困難で家族が救急要請し当院搬送される。既往に糖尿病あるが受診を拒否し病院に通院していなかった。...
事例区分:ヒヤリ
事例ID:H57515A766BF33621
報告年:2023
事例の概要:その他
事例の内容
救急隊からICU日当直PHSにCPAの受け入れ要請の連絡があった。しかし、緊急手術の麻酔導入中であり、手を離せ...