事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
33件

1/4
事例区分:事故
事例ID:A0287EE0CD985A83D
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
1.3時頃、深夜看護師2名で体位変換のため訪室。電動ベッドの頭元がギャッチアップ30度程度上がっていたためフラ...
事例区分:事故
事例ID:A1B6AF79AD6397810
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
術翌日に下肢が動かないという訴えがあり、持続硬膜外麻酔を止めて様子を見たが両下肢全く動かなかったため、脊髄MR...
事例区分:事故
事例ID:A22B875E85F8D186F
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
吸引等を実施中、突然左胸部付近から、バキッという異音あり。胸部X-P撮影。整形外科診察にてにて左第2・3肋骨骨...
事例区分:事故
事例ID:A30442B6E260E8DF6
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
朝5時30分頃、看護師がおむつ交換のため病室に訪室すると、患者より左第5指の痛みの訴えあり。左第5指が5cm程...
事例区分:事故
事例ID:A42F3DBEA3E55BDDE
報告年:2022
事例の概要:ドレーン・チューブ
事例の内容
9:20看護師Aが気管カニューレのカフ圧を確認した。12〜14hPaだったので、指示の20hPaに調節した。午...
事例区分:事故
事例ID:A64DBF30675F6C638
報告年:2022
事例の概要:ドレーン・チューブ
事例の内容
23時00分膀胱留置カテーテル内に尿の流出がなく、下腹部はやや緊満、コアグラ交じりの血尿の流出があるものの、す...
事例区分:事故
事例ID:A64FB61C154E8DA63
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
19時頃、夜勤開始時、起立性低血圧があるため転倒注意と夜勤者で情報共有する。 23時ごろより単独でトイレに行く...
事例区分:事故
事例ID:A65216FD6AB5C6703
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
病室から物音がしたため訪室すると患者がベッドサイドに倒れていた。ポータブルトイレに行こうとしたら眩暈がして尻も...
事例区分:事故
事例ID:A6E2F8C33FF885A52
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
就寝前に、自分でテレビのリモコンを置くため、ベッドの昇降側に椅子をセッティングしていた。室温が低くなったため部...
事例区分:事故
事例ID:A6EC28AF54A9237FF
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
自宅退院へ向け安楽尿器を訓練のため使用中の患者。 5時50分にナースコールあり訪室したところベッド右側の床に四...