事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
479件

1/48
事例区分:事故
事例ID:A005DA86532F22AF6
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
慢性リンパ性白血病・小細胞性リンパ腫の症例。血液内科でリヒター症候群の可能性も考慮され、右頸部腫瘤の組織生検目...
事例区分:事故
事例ID:A00CA667E2C97183D
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
40代女性患者、BMI:32.34。患者は急性薬物中毒に対する加療目的で緊急入院した。患者は深部静脈血栓症予防...
事例区分:事故
事例ID:A0149359DB14EA8EE
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
15時〜17時 肝細胞癌に対してエコー下ラジオ波焼灼術を施行。人工胸水を500mL注入し、S8の前回治療痕周囲...
事例区分:事故
事例ID:A027536D654ECECC7
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
腹部大動脈瘤に対して、瘤切除、人工血管置換術施行。動脈瘤の炎症性変化が強く、周囲と癒着していた。右総腸骨動脈剥...
事例区分:事故
事例ID:A033AF5154E557FC1
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
慢性硬膜下血腫に対する片側穿頭血種灌流除去術を予定していたが、当日朝、切迫脳ヘルニアの所見があり両側に変更し緊...
事例区分:事故
事例ID:A033BECD4EF0B1011
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
Afアブレーションに対する2nd session予定で午後0:00入室。手技は、18年目医師(当事者)、23年...
事例区分:事故
事例ID:A03B7EA282E2B5689
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
右乳房に径5mm大の結節の所見があり、読影報告書で指摘されていたが確認が不十分であった。 CT撮影から約2年後...
事例区分:事故
事例ID:A04318D1975A3DC05
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
ペースメーカー植え込み術後4日目に血圧低下、気分不良あり、心エコーとCT撮像にて心嚢液貯留が判明した。心嚢穿刺...
事例区分:事故
事例ID:A04B2F481CAF34BB9
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
近医で胆嚢炎治療中に右嚢胞性腎癌疑いと診断され、手術目的で本院泌尿器科に紹介された患者。腫瘍は右腎中部前面に位...
事例区分:事故
事例ID:A050FE4618653FE48
報告年:2022
事例の概要:治療・処置
事例の内容
僧帽弁形成術、メイズ手術、左心耳切除術を施行。術中、人工心肺離脱後、原因不明のVfとなりECMO導入も検討され...