事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
11件

1/2
事例区分:事故
事例ID:A039E962B0163617C
報告年:2021
事例の概要:治療・処置
事例の内容
1.全身麻酔下に声門上器具を挿管後、側臥位にて硬膜外麻酔手技を開始。 2.穿刺にやや困難を認めたが、抵抗消失を...
事例区分:事故
事例ID:A2C1301F2F0E38930
報告年:2021
事例の概要:ドレーン・チューブ
事例の内容
1.前日より敗血症による血圧低下を認め、13時からドパミン塩酸塩点滴静注液を2ml/h、ソルデム3Aを10ml...
事例区分:事故
事例ID:A69C92CF9F3F1EC55
報告年:2021
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
1.15:30頃当該患者は体格が小柄であり、一人でおむつ交換可能と判断し、看護師一人でおむつ交換を実施した。 ...
事例区分:事故
事例ID:A70BCB97C8F28AEF9
報告年:2021
事例の概要:治療・処置
事例の内容
両鼠径ヘルニアに対する手術中、ヘルニア嚢から右の精巣動脈を剥離する際に精巣動静脈が引きちぎられるように離断され...
事例区分:事故
事例ID:A858AA54838518A72
報告年:2021
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
1.22時30分頃おむつ交換を実施するため、ズボンを下ろした際、左大腿部から左膝の腫脹・熱感・皮膚の黄色変化に...
事例区分:事故
事例ID:AAD413E7C7F8F0186
報告年:2021
事例の概要:治療・処置
事例の内容
胎児期から右肺下葉先天性肺気道奇形を認めていた。生後病変が増大し呼吸状態が悪化したため早期の手術が必要となり、...
事例区分:事故
事例ID:AB4183D1C4F2CE51F
報告年:2021
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
○月7日8時59分、担当看護師はオムツ交換を実施し部屋を退室した。9時30分に担当看護師が訪室した際、患児のベ...
事例区分:事故
事例ID:ADC24B03E901C623B
報告年:2021
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
1.軟膏を塗布しようと左手をみると第1、2指間が暗赤色になっており、手背の腫脹と熱感があり、青白くなっているこ...
事例区分:事故
事例ID:AF0353710967ED75C
報告年:2021
事例の概要:治療・処置
事例の内容
胎児期に先天性水頭症と診断され,当院外来でフォローを受けていた。自宅にて微熱あり,夜に喘ぎ様の呼吸をしているの...
事例区分:事故
事例ID:AFAFAD6591CDF8148
報告年:2021
事例の概要:薬剤
事例の内容
右前腕に留置していた末梢静脈ルートからカルチコール、Tz入りの点滴が漏れ、皮下に漏出。皮膚の発赤、皮下血腫、一...