事例検索
事例の公表は、医療安全の推進を目的としています。
<公表している事例について>
・事例は医療機関からの報告時点の内容であり、報告された事例内に含まれていた個人や医療機関が特定される情報などは削除して公表しています。
・公表後、情報の追加・削除や事例の取り下げは行いません。
・医療事故情報は報告された全ての事例、ヒヤリ・ハット事例は報告する範囲に該当する一部の事例を公表しています。
12件

1/2
事例区分:事故
事例ID:A074D7983718C2FF2
報告年:2022
事例の概要:検査
事例の内容
患者Aを採血台の呼び出し機で呼び出した。採血台に来た患者B(患者Aの次で治験採血のみ)の氏名と生年月日を確認し...
事例区分:事故
事例ID:A11B3781D7ACC6631
報告年:2022
事例の概要:薬剤
事例の内容
施設課管理課により計画停電が計画され事前にイントラネットなど使った院内周知も行われていた。停電当日、午前8時か...
事例区分:事故
事例ID:A63CA3E2C51A4C1EB
報告年:2022
事例の概要:薬剤
事例の内容
低ガンマグロブリン血症に対し,10%ヴェノグロブリン2.5g/25mL製剤を2V投与の際,腫瘍センターサテライ...
事例区分:事故
事例ID:A6FC35812F570338A
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
前額部および左上下眼瞼に皮下血腫を認め、本人は受傷の覚えがないと発言あるが、転倒した可能性を考え頭部CTを実施...
事例区分:事故
事例ID:A813173C9BB24E0C0
報告年:2022
事例の概要:薬剤
事例の内容
ガザイバ初回投与の患者において、指導医Bは適正使用ガイドを見て、投与流量・バイタルチェック表に流速50ml/h...
事例区分:事故
事例ID:AAB35240F2844F0AC
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
長男が運転する車で来院した。正面玄関前が混んでいたため正面玄関から離れた場所に停車し、患者と夫は車椅子置き場ま...
事例区分:事故
事例ID:AC33BEB3B4C417EC2
報告年:2022
事例の概要:その他
事例の内容
外来化学療法行っていた患者。COVID-19発症、自宅療法後隔離解除となる。右腋下リンパ節腫脹認め、リンパ生検...
事例区分:事故
事例ID:AD0205F28353E4566
報告年:2022
事例の概要:療養上の世話
事例の内容
多発性骨髄腫で4週間に1度の間隔で化学療法ダラキューロ配合皮下注を実施していた。○月6日に体調不良で緊急入院し...
事例区分:事故
事例ID:AF0040576C18097B1
報告年:2022
事例の概要:ドレーン・チューブ
事例の内容
認知症、せん妄状態のため、夕食後にサイレースとセレネースを投与し、一旦、入眠したが、入院確認30分後に、離床セ...
事例区分:事故
事例ID:AF205EB9AF1794970
報告年:2022
事例の概要:薬剤
事例の内容
看護師Aは日勤で当該患者を受け持っていた。午前11時にべネクレクスタ錠が病棟に届いたため看護師Bと薬袋・錠剤・...